
新玉葱とえんどう豆のスープを作った。
ベーコンとソーセージ、ジャガイモ、人参も加えてコトコト煮る。
途中でローズマリーとタイムを追加してさらに煮る。
最後に塩、胡椒で味を調えて出来上がりです。

冬の間もお外に出していたタイムの鉢植え。
葉が落ちて茶色になっていたからもうダメかと思っていたら、春がきたらちゃんと緑色の葉が出始めました。
ローズマリーも新芽が出ているので一安心!
そして久しぶりに作ったサンドウィッチは、2種類のレタス、サラダチキン、プチトマトをたっぷり挟んで豪華なものになりました。
プチトマトを刻んでマヨネーズと粒マスタードを混ぜたものを入れたのですが、
これが味の決め手になってなかなか美味しいサンドウィッチになりました。

このボリュームのあるサンドウィッチ、一度では食べきれないので半分だけランチに食べて、
残りの半分はおやつタイムにいただきました。
結局全部食べたってことです(笑)