散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
後祭りのあとは、、、K6
7月24日夕方、四条御旅所で神輿を見送ってから、二条通木屋町東入ルのK6で夕ご飯
口開けのソーダ割りに
夏らしく モヒート、、、
ラムステーキや鮎の春巻きに
〆は夏野菜の載ったビスマルク、、、
美味しくいただきました
口開けのソーダ割りに
夏らしく モヒート、、、
ラムステーキや鮎の春巻きに
〆は夏野菜の載ったビスマルク、、、
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
せっかく中野に行ったので、、、
せっかく中野に行ったので「第二力酒蔵」へ、、、
突き出しの夏野菜の煮浸し、鮪のぬた、鰻のくりから焼きに夏が旬の岩牡蠣
美味しくいただきました
突き出しの夏野菜の煮浸し、鮪のぬた、鰻のくりから焼きに夏が旬の岩牡蠣
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
長野で…飲み屋めし
小布施から長野に戻って、いったん宿に戻ってシャワーで汗を流して小休止。
長野市内に泊まるのは初めてなので、事前に宿周辺で「飲み屋めし」が楽しめそうなお店をピックアップして開店時間に合わせて行ってみました!
駅前の路地裏にある、昭和の雰囲気がたっぷりと感じられる老舗の大衆居酒屋「とくべえ」は、馬刺しなどの「郷土料理」はありませんが、地元の会社員が集っていそうな店構え。今どき珍しいのは「全席喫煙可」
年季の入った赤提灯の横の引き戸を開けると、、、昭和の居酒屋!
ゆるくカーブしたカウンターに年季の入った座布団が載った丸太の椅子が7~8脚に10人近く入れそうな半個室の小上がり3部屋。全席に灰皿があるのも珍しい!
入り口近くのカウンターに腰かけ、まずは生ビールの「小」と「やたら漬け」
「やたら漬け」って、初めて聞きましたが、主に北信地域で食べられている郷土料理で、夏の定番メニューなんですね! 茗荷や茄子などの夏野菜、ぼたんこしょう、大根の味噌漬けを刻んで混ぜて…
ピリッとしたぼたんこしょうの辛みがアクセントで、“やたら”お酒がすすみます
飲み物を木曽の清酒「七笑」に替えてお願いしたのは、地元の伝統野菜「小布施丸なす」を使った「丸なすの鉄火味噌」
京都の「賀茂なす」がほぼ真ん丸なのと比べ「小布施丸なす」は下膨れの巾着型で、大きいものはソフトボールくらいの大きさとか! その茄子を青唐辛子やピーマンなどの夏野菜と炒め、仕上げに砂糖・みりん・信州味噌を入れて馴染んだら出来上がり♪
ホントはもう一品「コロッケ」も頼みたかったのですが、先客に出てきたのをみたら、もの凄い大きさで、脚色抜きでワラジ大 3~4人でないと食べきれそうもないので諦めて、カウンターで湯気をあげていた「おでん」をお願いしました
お出汁を一口すすってみると、お品書きの「特製味のしみた、優しい味のおでん」に偽りなし
先の2品でそうとうお腹も一杯になっていたので、白滝や大根などお腹にたまらなそうなのを選びましたが もう満腹!お会計をしてもらって、暮れ始めた参道を善光寺さんまで腹ごなしに行こうかな
長野市内に泊まるのは初めてなので、事前に宿周辺で「飲み屋めし」が楽しめそうなお店をピックアップして開店時間に合わせて行ってみました!
駅前の路地裏にある、昭和の雰囲気がたっぷりと感じられる老舗の大衆居酒屋「とくべえ」は、馬刺しなどの「郷土料理」はありませんが、地元の会社員が集っていそうな店構え。今どき珍しいのは「全席喫煙可」
年季の入った赤提灯の横の引き戸を開けると、、、昭和の居酒屋!
ゆるくカーブしたカウンターに年季の入った座布団が載った丸太の椅子が7~8脚に10人近く入れそうな半個室の小上がり3部屋。全席に灰皿があるのも珍しい!
入り口近くのカウンターに腰かけ、まずは生ビールの「小」と「やたら漬け」
「やたら漬け」って、初めて聞きましたが、主に北信地域で食べられている郷土料理で、夏の定番メニューなんですね! 茗荷や茄子などの夏野菜、ぼたんこしょう、大根の味噌漬けを刻んで混ぜて…
ピリッとしたぼたんこしょうの辛みがアクセントで、“やたら”お酒がすすみます
飲み物を木曽の清酒「七笑」に替えてお願いしたのは、地元の伝統野菜「小布施丸なす」を使った「丸なすの鉄火味噌」
京都の「賀茂なす」がほぼ真ん丸なのと比べ「小布施丸なす」は下膨れの巾着型で、大きいものはソフトボールくらいの大きさとか! その茄子を青唐辛子やピーマンなどの夏野菜と炒め、仕上げに砂糖・みりん・信州味噌を入れて馴染んだら出来上がり♪
ホントはもう一品「コロッケ」も頼みたかったのですが、先客に出てきたのをみたら、もの凄い大きさで、脚色抜きでワラジ大 3~4人でないと食べきれそうもないので諦めて、カウンターで湯気をあげていた「おでん」をお願いしました
お出汁を一口すすってみると、お品書きの「特製味のしみた、優しい味のおでん」に偽りなし
先の2品でそうとうお腹も一杯になっていたので、白滝や大根などお腹にたまらなそうなのを選びましたが もう満腹!お会計をしてもらって、暮れ始めた参道を善光寺さんまで腹ごなしに行こうかな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
現役時代の仲間と、、、「S龍」
一日の勤めを終えてから、現役時代の仲間と池袋の大衆酒場「S龍」へ
3月の草津のスキー以来の仲間もいて、気分は来シーズンのスキー旅行
「130年の時を超え、若手醸造家が生み出した新たなヱビス」="EBISU NEW ORIGIN"や”サッポロ赤星”で美味しくいただきました
最後の1枚は「ハムエッグ フライ」
これくらい火が通ってれば、生卵が食べられないSさんも食べられたかな?
3月の草津のスキー以来の仲間もいて、気分は来シーズンのスキー旅行
「130年の時を超え、若手醸造家が生み出した新たなヱビス」="EBISU NEW ORIGIN"や”サッポロ赤星”で美味しくいただきました
最後の1枚は「ハムエッグ フライ」
これくらい火が通ってれば、生卵が食べられないSさんも食べられたかな?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「満留賀」さんで軽く一杯
池袋でボランティアの仲間と打ち合わせのあと、いきつけのお蕎麦屋さん「満留賀」さんで軽く一杯
蕎麦出汁の利いた出汁巻き玉子や、ふわっとした食感のメヒカリの唐揚げ
〆のせいろも美味しくいただきました
蕎麦出汁の利いた出汁巻き玉子や、ふわっとした食感のメヒカリの唐揚げ
〆のせいろも美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「太海家」で夕ご飯
東京は午後から時折り小雨の降る空模様
例年より早いような気もしますが、アジサイが花をつけ始めました
午後から管理組合の総会があったので、夕ご飯は手を抜いて近所の「太海家」で夕ご飯…
お刺身の盛り合わせなどつまんで、スペアリブの角煮風に〆は焼きビーフン
美味しくいただきました
例年より早いような気もしますが、アジサイが花をつけ始めました
午後から管理組合の総会があったので、夕ご飯は手を抜いて近所の「太海家」で夕ご飯…
お刺身の盛り合わせなどつまんで、スペアリブの角煮風に〆は焼きビーフン
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久しぶりの宮川で、、、
今日はチョッピリ仕事で疲れたので、ツレに声をかけて外ご飯
一つ手前の駅で途中下車した「宮川」で、冷奴やお新香など軽いアテに続いて焼き鳥を4~5本
美味しくいただきました
一つ手前の駅で途中下車した「宮川」で、冷奴やお新香など軽いアテに続いて焼き鳥を4~5本
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大衆割烹の「三州屋」で
神楽坂のお蕎麦屋さんで「軽く一献」と思って出かけたらあろうことか臨時休業…
近くで弟子のやってるお店に電話したら、そちらも臨時休業。。。ここまで来て食いっ逸れは嫌なので、現役時代に定期を買おうかと思うほど(仕事で)頻繁に通った飯田橋界隈のお店を脳内サーチして暖簾をくぐったのが大衆割烹の「三州屋」さん。
何かの会議の反省会か?10人位の団体客や、私と同年配の5~6人のグループで混みあっていましたが、いつものカウンターの端の席でまずは小瓶を一本
飾りっ気のない「やっこ豆腐」や「刺盛り」に鯖は売切れだったので「銀鮭の照り焼き」
美味しくいただきました
近くで弟子のやってるお店に電話したら、そちらも臨時休業。。。
何かの会議の反省会か?10人位の団体客や、私と同年配の5~6人のグループで混みあっていましたが、いつものカウンターの端の席でまずは小瓶を一本
飾りっ気のない「やっこ豆腐」や「刺盛り」に鯖は売切れだったので「銀鮭の照り焼き」
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3年ぶりの「銀ブラ」
数寄屋橋に買い物に来たので銀座七丁目のライオンでランチ。
ツレと「銀ブラ」したのはコロナ前ですから3年ぶり!
この1934年に建てられた「銀座ライオンビル」は去年国の登録有形文化財になってたんですね
文化財で飲むビールは一層美味しく感じます
あては、ニシンのマリネとガーリックライスにサーロインステーキ
ビールを軽くお代わりしてから四丁目の「三愛ドリームセンター」へ
1963年竣工ですが老朽化のため来週の9日から解体されると朝刊で読みました。田町の高校時代は確か三菱のショールームが入っていて、赤いダイヤのマークが和光の時計台と並ぶ銀座のランドマークでした
向かいの和光のショーウィンドウには「42.195」
明日の東京マラソンでは多くのランナーがこの前を駆け抜けるんですね
ツレと「銀ブラ」したのはコロナ前ですから3年ぶり!
この1934年に建てられた「銀座ライオンビル」は去年国の登録有形文化財になってたんですね
文化財で飲むビールは一層美味しく感じます
あては、ニシンのマリネとガーリックライスにサーロインステーキ
ビールを軽くお代わりしてから四丁目の「三愛ドリームセンター」へ
1963年竣工ですが老朽化のため来週の9日から解体されると朝刊で読みました。田町の高校時代は確か三菱のショールームが入っていて、赤いダイヤのマークが和光の時計台と並ぶ銀座のランドマークでした
向かいの和光のショーウィンドウには「42.195」
明日の東京マラソンでは多くのランナーがこの前を駆け抜けるんですね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |