goo

伊勢丹地下の「老舗弁当」

家に帰って片づけものを済ませたあとの夕ご飯は、伊勢丹で買った老舗弁当

一つはフレンチ出身のシェフが拵える京料理の「修伯」。
もう一つのアテだけの方は宝暦7年(1757年)創業のトラディショナルな「二傳」。

八海山を片手に美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「スマート珈琲」でランチ

寺町通三条上ルの「スマート珈琲」でランチ
「ポークソテー(トマトソース)」に 本日の1品は「牡蠣とほうれん草のグラタン」



食後の珈琲も美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東寺から羅城門跡

東寺から羅城門跡界隈を散歩

こちらは国宝の「御影堂」

小一時間歩いて、寺町に向かいます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「九十九うどん」の冷やしぶっかけ

「京の朝ラー」にしようかと思いましたが、年齢を考えて今朝は「九十九うどん」の冷やしぶっかけ

鳥天もつけて、美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )