散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
ジャガイモの花

昼前、近所へ用足しに出た途中の「区民農園」で撮りました。

ほとんど白の薄い紫色の花、帰ってから調べたらジャガイモの花のようです。
確かジャガイモの花っていうと淡いピンク(薄紫?)だったような気もしますが、どんな種類のお芋ができるんでしょうね~?

ちなみに花言葉は、「慈善」「慈愛」「情け深い」「恩恵」だそうです。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
小夏(こなつ)の変わり蕎麦 @和邑


昨日は練馬で29℃まで上がったのに、今日は21℃前後と、一気に8℃も下がってシットリとした空模様です。
上の写真は、昨日雑司が谷の和邑さんでいただいた三色蕎麦。
手前(左)が二八のせいろにその奥が更科。
その隣りのチョッと黄色くみえるのが 初めていただいた「こなつ」です。

「こなつ」というのは、高知県特産の柑橘類で、文旦のような果物。
某ネット通販のページには『サッパリした甘味で文旦より水分が豊富です。清々しい感じで特に女性に人気』とありました。
最初は何もつけずに4~5本いただくと、ス~っと鼻に抜ける柑橘系の爽やかな香り♪

チョッピリおつゆをつけると、今度は甘さが引き立ちます。

いつもお願いする蕎麦屋の定番=出汁巻き玉子や、合鴨焼きもいただいた「和邑」でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )