散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
純豆腐鍋(スンドゥブチョンゴ)
年末年始の休暇も今日でお仕舞い。。。 朝のうちに掃除を片付け、池袋東武まで出かけました。
買い物が終わると丁度 お昼♪ とは云うものの、デパートの中はバーゲン目当ての買い物客で結構な混雑。。。
お目当てのお店の前には長~~い行列が…
そんな訳で下のフロアにある韓国料理の「妻家房」さんに行ってみました!
案の定、ウェイティングはゼロ!
席に案内されていただいたのが、写真の「スンドゥブチョンゴ」。

真ん中に汲み上げ豆腐があって、周りにはキムチや豚肉、浅蜊、椎茸、ニラ、白菜etc...
大きなスッカラで自分のお皿に取り分けて、熱々をいただきました♪
ところで、「スンドゥブチョンゴ」とカタカナで書かれていたので、家に帰ってから調べてみたら、韓国では「鍋」=「チゲ」=「チョンゴ(原音では最後に r がつく感じ・チョンゴル)」です。
ただ、チゲは1人用の小さな鍋で具や汁がたっぷり入った、野菜、豆腐、魚貝類、お肉類、キムチなどをいっぺんにいれて煮るのが特徴の、家庭的な料理。
チョンゴルは、本来材料を別に準備しておいて、調理しながら食べる鍋のことで一般にチゲよりもボリューム感があって豪華。こちらのほうが日本でいうところの“鍋”のイメージに近いといえるかもしれない...とAll About Japanにありました。
(∴「チゲ鍋」とは言いません
)
最後はご飯をいれたおじや!
仕上げの生卵と一緒に回し入れた海苔と胡麻油の香りが◎!

今度は家でもやってみよ~!!
買い物が終わると丁度 お昼♪ とは云うものの、デパートの中はバーゲン目当ての買い物客で結構な混雑。。。
お目当てのお店の前には長~~い行列が…

そんな訳で下のフロアにある韓国料理の「妻家房」さんに行ってみました!
案の定、ウェイティングはゼロ!

席に案内されていただいたのが、写真の「スンドゥブチョンゴ」。


真ん中に汲み上げ豆腐があって、周りにはキムチや豚肉、浅蜊、椎茸、ニラ、白菜etc...
大きなスッカラで自分のお皿に取り分けて、熱々をいただきました♪

ところで、「スンドゥブチョンゴ」とカタカナで書かれていたので、家に帰ってから調べてみたら、韓国では「鍋」=「チゲ」=「チョンゴ(原音では最後に r がつく感じ・チョンゴル)」です。

ただ、チゲは1人用の小さな鍋で具や汁がたっぷり入った、野菜、豆腐、魚貝類、お肉類、キムチなどをいっぺんにいれて煮るのが特徴の、家庭的な料理。
チョンゴルは、本来材料を別に準備しておいて、調理しながら食べる鍋のことで一般にチゲよりもボリューム感があって豪華。こちらのほうが日本でいうところの“鍋”のイメージに近いといえるかもしれない...とAll About Japanにありました。

(∴「チゲ鍋」とは言いません

最後はご飯をいれたおじや!
仕上げの生卵と一緒に回し入れた海苔と胡麻油の香りが◎!


今度は家でもやってみよ~!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
STAUBのお鍋 続;今日のご飯♪
今日も東京は晴れ! 三が日ともお正月らしい穏やかな晴天に恵まれました♪ 
さて、12月30日の朝ご飯はGRANVIA KYOTOの最上階にある Ristrante La Risate(リストランテ ラ・リサータ)というイタリアンのレストランでいただきました!
メインのソーセージやパスタのお皿は前に紹介しましたが、サラダやフルーツもいかにもイタリアンって感じの明るい食卓♪

奥のグラスはヨーグルト!
そんなテーブルの上で ひときわ目に留まったのが 小ぶりのSTAUBのお鍋で供されたスクランブルドエッグ。

鍋と云えば仏蘭西の LE CREUSET(ル・クルーゼ)のオレンジやイエローのカラフルで煮物などに威力を発揮する琺瑯のお鍋が有名ですが、オジサンが買うのにはチョッと抵抗がありますよね?!
その点、このSTAUBのお鍋は優れもの! LODGE社のダッチ・オーブンを思わせる黒々とした鍋肌...。
スクランブルド・エッグの黄色も一層引き立ちます♪
う~~~ん... 欲しいなぁ

さて、12月30日の朝ご飯はGRANVIA KYOTOの最上階にある Ristrante La Risate(リストランテ ラ・リサータ)というイタリアンのレストランでいただきました!
メインのソーセージやパスタのお皿は前に紹介しましたが、サラダやフルーツもいかにもイタリアンって感じの明るい食卓♪


奥のグラスはヨーグルト!

そんなテーブルの上で ひときわ目に留まったのが 小ぶりのSTAUBのお鍋で供されたスクランブルドエッグ。

鍋と云えば仏蘭西の LE CREUSET(ル・クルーゼ)のオレンジやイエローのカラフルで煮物などに威力を発揮する琺瑯のお鍋が有名ですが、オジサンが買うのにはチョッと抵抗がありますよね?!

その点、このSTAUBのお鍋は優れもの! LODGE社のダッチ・オーブンを思わせる黒々とした鍋肌...。

スクランブルド・エッグの黄色も一層引き立ちます♪

う~~~ん... 欲しいなぁ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )