散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
ゴルゴンゾーラのニョッキ
市販のジャガイモのニョッキを使った「ゴルゴンゾーラのニョッキ」
夕ご飯にいただきました。

生クリームがなかったので、チョッと塩分がきつ目でしたので、次回はちゃんと準備して作りたいと思います。


生クリームがなかったので、チョッと塩分がきつ目でしたので、次回はちゃんと準備して作りたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
遺跡原点?
今日の東京は晴れ
気温は25℃ 湿度は40%台と秋らしい天気に 空も一層高く感じられます。
やっと衣類の入替えができそうなので、昼食を兼ねて近所のスーパーで衣装カバーなどの買い物に行きました。
川越街道裏手の住宅街を歩いていると、こんな
看板が立っています。

「遺跡原点?」
家に帰って調べてみたら、白子川から少し上った台地の上に古墳や竪穴式住居があって、縄文土器や古墳前期の土師器などの埋蔵文化財があったようで、その測量か何かの基準点(原点)がここだったのでしょうか。 それとも、最初に土器か何かの欠片が見つかった所??
でも、ここに家を建てようとしていた人は 発掘作業などで大変だったでしょうね!
お昼ご飯は「遺跡原点」にほど近い「成増むめい狼」で 黒毛和牛のハンバーグ/トマトソースをいただきました

トマトの酸味が爽やかなソースにふんわり載ったスクランブルエッグがまろやかさをプラスしていて 美味しい
いつものとおりゴマ塩を振った「お替りご飯」(半分)も美味しくいただきました

やっと衣類の入替えができそうなので、昼食を兼ねて近所のスーパーで衣装カバーなどの買い物に行きました。
川越街道裏手の住宅街を歩いていると、こんな



「遺跡原点?」
家に帰って調べてみたら、白子川から少し上った台地の上に古墳や竪穴式住居があって、縄文土器や古墳前期の土師器などの埋蔵文化財があったようで、その測量か何かの基準点(原点)がここだったのでしょうか。 それとも、最初に土器か何かの欠片が見つかった所??
でも、ここに家を建てようとしていた人は 発掘作業などで大変だったでしょうね!

お昼ご飯は「遺跡原点」にほど近い「成増むめい狼」で 黒毛和牛のハンバーグ/トマトソースをいただきました


トマトの酸味が爽やかなソースにふんわり載ったスクランブルエッグがまろやかさをプラスしていて 美味しい

いつものとおりゴマ塩を振った「お替りご飯」(半分)も美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )