goo

高校時代のサークル仲間と、、、「鉄道博物館」

今日は高校時代のサークル仲間の「新年会」。集合は大宮の「鉄道博物館」
梅小路(京都)の鉄道博物館には去年も行きましたが、大宮には2007年以来2度目。

乗り換えの朝霞台では幸先よく貨物を牽引するEF210

大宮駅からJR車両センターの脇を抜けて鉄博に続く道にはJRの車両の写真などが展示されていますが、中には錆も浮き出てほとんど手入れされていない往年の名機もあって、同じEF58なのに館内の「お召機」は素晴らしく行き届いた展示なのと比べて、チョッピリ寂しい感じも…

エントランス正面のEF5861(お召し機)やC57などの展示をざっと眺めて、3階の「新幹線ラウンジ」でecute大宮で買った「うなぎおこわ弁当」で腹ごしらえのあと仲間と合流




友人が挑戦した蒸気機関車のシュミレーター(超リアル)では横に「添乗」させてもらって、「機関助士」気分も楽しめました




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )