goo

貸し切りで、、、

夕ご飯は紫野東藤ノ森町の「かねい」さん

しばらく夜はなさってなかったようですが、たまたま2日前から張り紙をした由。

貸し切り営業でのんびりお話しも出来ました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

〆は「にしんそば」

11/23、南禅寺から蹴上疎水公園沿いに歩いて、平安神宮の大鳥居の下でバスを待っていたら、四条通から千本通り経由で西賀茂車庫に向かう46系統がやってきたので、バスに揺られ千本今出川で下車

有名な鳥料理屋さんの前を抜けて、智恵光院通の「にこら」さんでランチ

お昼ですので、軽めにヱビスの「CREATIVE BREW」第5弾=『燻』に「そば前料理三品盛り合わせ」×2人前。どれも美味しいのですが、ツレが気に入ったのは奥中央の秋刀魚の鞍馬煮

〆にいただいたのは「にしんそば」…

美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山科から蹴上に出て、南禅寺

山科から蹴上に出て、南禅寺
 
 
水路閣辺りの紅葉は もう少し先かなぁ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山科の毘沙門堂に来ました♪

山科の毘沙門堂に来ました♪
駅から10分ほど歩いた辺りで琵琶湖疏水を渡ります


ここではまだ「国鉄」が現役

有名な勅使門へと続く参道

例年はモミジのカーペットになるそうですが、
今年の紅葉はまだこれからかな? 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )