平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

スウィングガールズ その6

2006年04月12日 | 邦画
★「スウィングガールズ ファースト&ラストコンサート」で鈴木友子役・上野樹里が次の様なコメントをしていた。

 「一人で悩んでないで、みんなでスウィングしましょう!」

 ひとりの時代、孤立の時代。
 そんな中で人は他者との共感を求めている。
 ジャズコンサートでみんなでスウィングすることも共感のひとつだ。
 みんなでスウィングすることで再び人を信じ、力をもらえる。
 これも音楽の力。

★キャラクターの作り方
 公式HPを見ると各キャラクターはこの様に設定されている。
 ここにはキャラクターを作る上で参考になる示唆がいくつもある。

1.ある性格を具体的な行動で表現するかを考える。例えば……。

・鈴木友子(上野樹里)
 何でも思いつきで行動してしまうトラブルメーカー。大抵のことは長続きせず途中で飽きてしまう。
 つい先日、裏山でふさふさでひょろ長いネズミの様な生き物を見つけたが、以前自分の家で飼っていたフェレットのふさ子であることに気がつかなかった。

・関口香織(本仮谷ユイカ)
 ものごとをはっきり言えない無口な子。
 小さい頃の唯一の話し相手は電気屋が店先でで買っていた「わんこちゃん」。
 母親はその犬がビクターの置物であることを知っているが、いまだに内緒にしている。

・斉藤良江(貫地谷しほり)
 とにかく可愛く見られたい。それだけが生きる目標。
 初恋は幼稚園の先生で思いを伝えるすべを知らず、落とし穴を掘って先生に怪我をさせる。
 少女漫画や恋愛小説を読みあさり、嘘っぱちの恋愛術を身につける。

2.過去のどんなトラウマにしばられているかを考える。例えば……。

・中村拓雄(平井雄太)
 歯医者の一人息子。治療で痛い想いをした近所の子から恨まれている。
 ピアノにも通わされたが、ピアノの先生は厳しく間違えると定規で手を叩いた。
 そんな子供時代のせいで悲観的で小心者になる。

・山本由香(水田芙美子)
 シーラカンスのヴォーカル&ギター。
 祖母の沖縄三味線に興味を持った子供の頃。
 しかし、材料がヘビであることを知り、それ以来触れなくなる。
 以来ベースギター一筋。

・宮崎美郷(長嶋美紗)
 子供の頃、近所の美保とバトミントンをしていたが、美保が強く打った羽根が運悪くうるさいおばさんの家のガラスを割ってしまった。
 そして逃げのびられず怒られたのは美郷だけ。
 美郷は今でも表面上は美保と普通につき合っているが、あの時のことを未だに引きずっている。

3.キャラクターの表と裏を考える。例えば……。

・渡辺弘美(関根香菜)
 シーラカンスのヴォーカル&ギター。
 表向きはマリリンマンソンファンだが、心の師は高中正義。

4.親との関係でキャラクターを考える。例えば……。

・岡村恵子(中村知世)
 祖父の代から続いている写真館の娘。
 両親は仕事で写真を撮っているため、家で写真を撮るのを嫌がった。
 そのため恵子の写真は極端に少ない。
 その反動からか、恵子はいつも写真機を持っている。

・下田玲子(あべなぎさ)
 母親がスナックをしているため、子供の頃から大人っぽい話を子守歌に育つ。
 そのせいで町内一の耳年増に。愛読書は「すてきな奥さん」「女性自身」。

5.不思議キャラ。例えば……。

・吉田加世(前田絵里)
 父親は銀行員。銀行員の父は給料を貰ってきてお店で使う。
 お店の人は入ったお金を銀行に預ける。
 なんでお金はぐるぐるまわるのだろうと考えていると朝になってしまう。

6.過去にどんなことをしでかしたか?例えば……。

・石川理絵(金崎睦美)
 ヘアサロン石川の娘。
 中学の学園祭。クラスでホラーの演劇をやった時、カット練習用のダミーの頭をいくつも提供したが、学園祭が終わり裏山・高畠山に捨てた。
 それを高畠山のおじいさんが発見して「高畠山の生首事件」に発展した。

・小林陽子(辰巳奈都子)
 小さい時、クリスマス用の電飾を体に巻きつけて感電し、30秒ほど心臓が止まったことがある。

★研究ポイント
 テーマ研究
 キャラクターの作り方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする