平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

俺たちフィギュアスケーター

2010年02月21日 | 洋画
 高橋大輔選手、銅メダルで盛り上がるフィギュアスケート。
 浅田真央選手、安藤美姫選手の女子も楽しみ。

 さて今回はそんなフィギュアスケートのおバカ映画をひとつ。
 「俺たちフィギュアスケーター」。
 <俺たち>という所がポイント。
 何と暴力事件で試合に出場できなくなってしまった男子フィギュアスケーターが、スケートへの夢を忘れることが出来ず、ペアのフィギュアスケートに出場するのだ。
 何と男どうしのペア!
 ルールでは男どうしがペアを組んではいけないというものはないらしい。
 また男子で出場禁止でもペアではOKらしい。
 ルールの網の目を潜っての秘策!?

 さて、こんなふうにして始まった男どうしのペア。
 当然、見た目は汚い。
 どちらが女性の役をやるかで大もめ。
 かたやポップで華麗なスケートを得意とする選手、かたや肉体派でセックスをイメージする滑りをする選手。演技のコンセプトも決まらない。
 ひとりガールフレンドをめぐって争い、仲間割れ。
 おまけに究極の必殺技というのがすごい。
 空中で回転し、一歩間違うとスケート靴の刃で相手の首を切り落としてしまう技なのだ!
 しかし、勝つためにはこの技を使うしかない。
 何ともおバカな作品である。
 実際の競技ではこんなアクシンデントが。
 織田信成選手は靴ひもが解けて競技をいったんストップしたが(織田選手、その後よくがんばった!すごい!)、そんなことはこの映画では小さなこと。
 何と足を<骨折>してしまうのだ!!
 骨折した足は使えず、片足で滑り続ける選手。
 果たして首を切断してしまう大技は成功するのか!?

 オリンピックの感動もいいが、あまりのバカさ加減に笑いたいという方にはお勧めの映画!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする