明日投票がおこなわれる『大阪市廃止構想』
現在はこんな状況だ。
・大阪維新は「大阪都構想」と銘打っているが、
実際は「都」になるのではなく、「大阪市の廃止」であることがわかって来た。
↓
・結果、反対派と賛成派の数が拮抗。反対派がわずかに上まわる状況に。
↓
・あせる大阪維新
↓
・大阪市財政局が大阪市がなくなり4つの特別区に分割された場合、
行政コストが218億増大することを試算する。
これを毎日新聞が報道。
↓
・大阪維新は218億UPを否定。
橋下徹も、大阪市が既得権を守りたいがために言っていると反論。
↓
・松井一郎大阪市長は副市長と共に、財政局長を詰問。
↓
・財政局長は218億UPは間違っていたと謝罪会見。
………………
さて、考察。
・松井一郎・吉村洋文ら大阪維新が言っているバラ色の未来は本当なのか?
大阪市がなくなり二重行政が解消されれば、大阪の未来は明るいのか?
・218億の行政コスト増は本当なのか?
本当の数字だから大阪維新は火消しにやっきになっているのか?
・大阪市役所は橋下徹が言うとおり既得権者なのか?
・松井一郎と副市長が財政局長を詰問し、謝罪会見を開かせたことは圧力ではないのか?
面白いなあ、
ああ言えばこう言うの言葉の応酬・情報戦。
少し前まで白かったものが、翌日には黒になる。
いったい真実はどこにあるのか?
まあ、フツーに考えれば、大阪市廃止は大阪市民にとってマイナスだよな。
だって『政令指定都市』から『特別区』に格下げになるんだから。
税収も権限も全然違う。
横浜市・名古屋市・京都市・神戸市・福岡市・札幌市などは政令指定都市だが、どこも廃止なんか言っていない。
現状では、大阪府が『都』になる保証もない。
まあ、大阪維新としては「大阪市の税収を大阪府に取り込みたい」ということなのだろう。
そうすれば、大きなお金を使える。
問題はこの大きなお金をどう使うか?
これを住民サービスに使うのなら市民にとってプラスだが、
大阪維新は「IR(カジノ)」とか「万博」とか大きなことに使いそう。
そして、そこには利権がある?
規制改革とは新たな利権を作り出すことに他ならない。
さて大阪市民はどんな判断を下すのか?
市が廃止された場合、市民は少なくとも「一時的な行政サービスのマイナス」を受け入れなくてはならないだろう。
だって今までの税収を他のことに使われるのだから。
仮に「IR」「万博」などの大阪維新の政策が豊かな果実をもたらした場合、マイナスは解消されるだろうが、果たして?
現在はこんな状況だ。
・大阪維新は「大阪都構想」と銘打っているが、
実際は「都」になるのではなく、「大阪市の廃止」であることがわかって来た。
↓
・結果、反対派と賛成派の数が拮抗。反対派がわずかに上まわる状況に。
↓
・あせる大阪維新
↓
・大阪市財政局が大阪市がなくなり4つの特別区に分割された場合、
行政コストが218億増大することを試算する。
これを毎日新聞が報道。
↓
・大阪維新は218億UPを否定。
橋下徹も、大阪市が既得権を守りたいがために言っていると反論。
↓
・松井一郎大阪市長は副市長と共に、財政局長を詰問。
↓
・財政局長は218億UPは間違っていたと謝罪会見。
………………
さて、考察。
・松井一郎・吉村洋文ら大阪維新が言っているバラ色の未来は本当なのか?
大阪市がなくなり二重行政が解消されれば、大阪の未来は明るいのか?
・218億の行政コスト増は本当なのか?
本当の数字だから大阪維新は火消しにやっきになっているのか?
・大阪市役所は橋下徹が言うとおり既得権者なのか?
・松井一郎と副市長が財政局長を詰問し、謝罪会見を開かせたことは圧力ではないのか?
面白いなあ、
ああ言えばこう言うの言葉の応酬・情報戦。
少し前まで白かったものが、翌日には黒になる。
いったい真実はどこにあるのか?
まあ、フツーに考えれば、大阪市廃止は大阪市民にとってマイナスだよな。
だって『政令指定都市』から『特別区』に格下げになるんだから。
税収も権限も全然違う。
横浜市・名古屋市・京都市・神戸市・福岡市・札幌市などは政令指定都市だが、どこも廃止なんか言っていない。
現状では、大阪府が『都』になる保証もない。
まあ、大阪維新としては「大阪市の税収を大阪府に取り込みたい」ということなのだろう。
そうすれば、大きなお金を使える。
問題はこの大きなお金をどう使うか?
これを住民サービスに使うのなら市民にとってプラスだが、
大阪維新は「IR(カジノ)」とか「万博」とか大きなことに使いそう。
そして、そこには利権がある?
規制改革とは新たな利権を作り出すことに他ならない。
さて大阪市民はどんな判断を下すのか?
市が廃止された場合、市民は少なくとも「一時的な行政サービスのマイナス」を受け入れなくてはならないだろう。
だって今までの税収を他のことに使われるのだから。
仮に「IR」「万博」などの大阪維新の政策が豊かな果実をもたらした場合、マイナスは解消されるだろうが、果たして?
そのため、二十三区には区長も区議会もありますが、市町村と比べると持っている権限も小さく、制約が大きいわけです。
こういったいきさつを見ると、大阪都になっても、あまりいい結果になるとは思えないんですけどね。
記事の作成、お疲れ様です。
もし大阪都にでもなれば 住民サービスが削減されますよね。 政府からの
助成金なども削減される可能性があります。
良い事は無いです
いつもありがとうございます。
「特別区」が誕生には、そんな背景があったんですか。
教えていただきありがとうございます。
まあ、大きな自治体になった方が力をふるえるという側面もあるので、維新の構想を否定はしませんが、大阪市民の方はプラスマイナスを考えて投票してもらいたいものです。
いつもありがとうございます。
おっしゃるとおり、税収の一部を府に吸い上げられるので、額面どおりに行けば、大阪市民にとってはマイナスでしょうね。
あとは大阪府が吸い上げた税金をどう大阪市民に還元するか?
そのあたりをチェックして投票してもらいたいものです。
一方、大阪市の人口は、大阪府の人口の3割です。
東京の場合、人口の7割を占める二十三区の存在感は圧倒的で、税金も二十三区のために主に使われます。
ところが、大阪府を考えてみると、大阪市の人口は府全体のたった3割、東京とは違った運営にならざるを得ません。
岸和田や寝屋川や高槻といった個性ある自治体もたくさんあり、府としても、旧大阪市エリアにばかり予算を回すわけにも行かなくなります。
3割なんですね。
だったら尚更マイナスになりますよね。
おっしゃるとおり、3割の人口の場所に今までと同じ予算を回すわけがない。
考えてみれば、政令指定都市の大阪市が、岸和田市や寝屋川市や高槻市以下の自治体になるわけですし。
現状維持ではジリ貧というのが、維新および賛成派の根拠でしょうが、だったら大阪市が自身で改革して未来をつくっていけばいいんですよね。