平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

語られるEテレ愛~#Eテレのために受信料払っている がトレンド入り! 

2020年12月04日 | 事件・出来事
 政府ブレインの高橋洋一の「Eテレ民営化」発言で、#Eテレのために受信料払っている というハッシュタグがトレンド入りした。
 そこで語られたEテレ愛!

 まずは子育て世代。
 夕方、子供がEテレを見ているおかげで、お母さん、お父さんは夕食の準備などの家事ができる。

 出産してからは、子供がいないいないばぁとおかあさんといっしょをみている間に夕食の支度をするという日々でした。
 Eテレがなかったらワンオペ育児で壊れてたかもしれません


 Eテレ無くなったら、壊れちゃう親一定数いると思う。
 ご飯食べる時間も、トイレ行く時間も、Eテレが作ってくれてると言っても過言ではないのに・・
 子供が泣き叫ぶ中ご飯食べるの辛いんだよ・・
 Eテレは神なんだよ・


 育児中におけるEテレの恩恵を知りもしないようなジジイ共は黙ってろ。

 なんで政治家の人たちは子育て世代や若者世代を苦しくする案件ばっか出すんですかね?
 もっとみんなに優しい案件出してよ。


 大人の知的好奇心・勉強の場でもある。

 語学系・教養番組もほんとに充実している。
 テキストも安価で、映像で学べて助かった。
 視聴率とかじゃないんだ。
 全国どこからでも誰でもアクセスできる学べる環境っていうのが大切なんだ。


 Eテレが無けりゃ、美術に興味は無かったし(びじゅチューン)、デザインの意味も知らなかった(デザインあ)。
 音楽の歴史も知れた(ムジカピッコリーノ)。
 料理の第一歩もEテレからでしょ。
 子供に必要なものが本当にわかってる?


 そんなEテレの優れたコンテンツとしてあがっていたのがこんな番組。
・100分de名著
・趣味どき
・ドキュランドへようこそ
・SWITCH
・日曜美術館
・サイエンスZERO
・すイエんサー
・きょうの健康
・趣味の園芸

 この件は国家論・政治論にまで発展。

 教育と保育を採算で考えてたら国が死にますよ。まじで。

 びっくりしたわ。
 視聴率では測れないものだからこそEテレでやってるんじゃないの?
 学ぶ機会、良い物に触れる機会は、全ての子供になくてはならない。
 コロナ休校中の事を忘れてしまったの?
 塾に行ってない子、web環境の整ってない子、自治体や学校による対応格差…。


「クビを切れない正社員は雇えない」 竹中平蔵
「中小企業数は半分でいい」 デービッド・ワトキンソン
「Eテレ売却」 高橋洋一
 こういう人たちを、わざわざ「ブレーン」にする菅首相。


 竹中平蔵らの発言はいかにも「新自由主義」の発想だ。
・経済優先&生産性重視
・弱肉強食
・ムダなものは切り捨て

 これらがもたらすものは不毛な大地。
 心の荒廃。
 竹中平蔵らが無価値と考えるものにこそ宝物があるのにね。
 こんな社会になりつつあるからEテレは重要なのだ。

 もしよかったら、#Eテレのために受信料払っている を検索してみて下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Eテレ民営化!?~菅政権ブ... | トップ | 大阪の看護師不足~経済効率... »

コメントを投稿

事件・出来事」カテゴリの最新記事