2月2日土曜日。摂津富田で早めの昼食を挟んでサントリーカーブへと向かいました。まずはカーブで8001レトワイライトEXPを撮影。逆光なのでいまいちです。
いまいちなのでフレームアウトでアップした8001レ札幌行きトワイライトエクスプレス。
あっヘッドマークと客車忘れてきた[E:coldsweats01]という風情のトワ釜単機送り込み。8002レは運転なし。
トワイの後は西谷踏切に移動して5087レ通過に備えます。狭いところなので、早いうちに場所を確保して、1974レはパスしました。これが裏目に・・・1974レは64‐0番台のムド付でした。
381系代走こうのとりも通過。381系原色もだんだん珍しくなくなってきた・・・逆にオーシャン塗装の方が貴重になるかも?
183系回送こうのとりが上り線を通過。わたし好みの貫通型をバックに向日町へと走り去った。
真打ちの5087レ。定刻通りやってきました。手前の障害物が邪魔ですなぁ・・・。それにしても短時間のうちに結構色々やってきました。久々に色々撮れた貴重な時間でした。