3月31日日曜日。加島陸橋で北近畿を撃沈して、加島から電車に乗って戻るのは面倒なので、新幹線沿いを歩いて十三方面へ抜けました。どうせなら阪急も撮って帰ろうということで十三市民病院の前の踏切で直通特急あたごを狙いました。
山陽新幹線との交点付近のさくらが綺麗に咲いてます。ほぼ満開でしょう。ちょっとさくらを絡めるには遠すぎますけど、ここは京阪で使った300ミリを使用して極力さくらを絡めます。なんせ次の週にはさくらがないということも十分考えられますからねぇ。去年はさくらを絡めて色々行きましたけど、今年は咲くのが早すぎてベストと言える4月6日・7日の週末では散ってる可能性もありそうです。
特急、普通で練習して、本番の直通特急あたご。日が長くなってきたとはいえ、まだまだ18時を過ぎると露出は厳しいです。というか曇ってますからね。若干流し気味に撮りました。北近畿よりはうまく撮れたと思います。
調子に乗って、次のとげつも狙います。但し、場所を変えて狙います。十三まで行こうかと思ったものの、途中に撮れそうなところがあったので、ちょっとそこで狙ってみることに・・・ケツ討ちしかできないものの露出があればなぁというシチュエーションでした。まぁ最後の撮影はおまけと考えて撤収。次は京都線内でもうちょっとすっきりした画を撮りたいものです。