大幅な遅延でようやく現れた5070レを牽引するEF66‐27/塚本(信)~宮原(操)間
6月22日土曜日。長い1日の締めくくりに北方貨物へと向かいました。百山で2121を撮った後だったので、阪急水無瀬から十三まで移動。暑い中テクテク歩いて三津屋中国街道付近へと足を運びました。
三津屋中国街道には数人集まっていたので回避して近辺から無理矢理5074レを撮影。歩けばもっといい場所があったと思いますが・・・如何せん歩く気がしないぐらい暑かった[E:coldsweats02]
三津屋中国街道の対岸は広くて誰もいなかったので、続いては75レを狙いました。下り桃太郎貨物で練習。
さらにもう1本桃太郎が来ました。下りも上りほどではないにしろ遅延してました。
遅延の8865レが通過。対岸ではニーナを待つ人がついで撮りしてました。
大阪貨物ターミナル発の75レは遅延なく定時で通過して行きました。
5070レの通過予想時刻は17時40分頃だったので、75レの後、テクテク歩いて場所を変えました。まさか空いてるとは思わずやってきた池田街道東踏切は貸切でした。ここに小1時間ほど居座り、ニーナ以外の収穫もない中、待ち続けて漸く5070レを捕獲。朝の大失敗をここへ来て漸く取り戻せた気分で撤収することができました。