EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

連休最後に赤い彗星を追う~新今宮・泉大津・住吉大社~

2014年05月27日 | 南海

14_05_06_1882 今年のGWは赤い彗星が南海本線を席巻した/新今宮

5月6日火曜日。GW最終日は朝から3DAYチケットラスト1で近鉄~阪急と巡り、このGWよく足を運んだ南海本線へとやってきました。なんやかんや言うて赤い彗星に踊らされています。阪急からの移動で時間がなかったので一発目はとりあえず新今宮で撮影。人気ですね。新今宮のホームも大勢の人がカメラやスマホを持って撮影してました。

14_05_06_1936 泉大津に移動して折り返しを狙います。沿線に出てもよかったのですが、如何せん余りいい場所が思い浮かびません。というわけで泉大津で駅撮りしました。青ラピもいい感じです。

14_05_06_1987 さすがに泉大津では光線も悪いし、赤い彗星を独占撮影出来ました。この後、住吉大社に移動。難波発を狙い撃ちです。さすがに光線状態のよい住吉大社には撮影者が集まっていました。場所を確保して赤ラピを撮影。30分毎のパターンダイヤなので追っかけやすいですね。非常に効率よく撮影出来ました。

14_05_06_2025

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム