久々に名神クロスで5087レを迎え討ちました/長岡京~山崎間
12月13日土曜日。叡山電鉄をちょい乗りして膳所まで移動。前週に続いて原色PFが来阪するので5087レを同所で迎え討ちました。膳所では初撮影です。 寒い中、しばし待っただけで2119号機牽引の5087レが通過して行きました。膳所通過12時52分でした。上り待避線にはEF210牽引の貨物が停車中ですが、何の待避もなく出発して行きました。石山とかでも見られる光景ですが、これってなんなんでしょうね?
名神クロスに移動してさらにもう一丁5087レを撮影します。まずはサンダーバード20号で練習です。13時45分頃通過。
13時52分頃3463M新快速姫路行きが通過。223系W37編成を先頭にした12連です。
14時01分頃再び2119号機牽引の5087レがやってきました。ぴ~かんでよかったです。膳所ではドン曇りでしたので[E:catface]とりあえずこれにて撤収。一旦茨木市まで阪急で引き返して遅い昼飯を食ってから再度夕方の部へと移りました。