なんでか内側の貨物ターミナル寄りの線路を通過して行ったEF65-2060牽引の75レ/岸辺
12月13日土曜日。5087レを膳所、名神クロスで連発して、正雀経由で岸辺まで移動してきました3DAYチケットから離れてちょっともったいないところですが、PFファンとしてはPFも追っかけずにはいられないので仕方ないところです。岸辺では寒い中75レを撮影しました。
関空特急はるか29号でまずは練習。かなり白飛びしてますね・・・あけみちゃんみたいになってます。
入庫なのか入替なのかEF66-33の姿が見られました。最近ゼロロク追っかけをしていないので久々にゼロロクを見た気がします。
貨物列車ダイヤ乱れの影響か75レは内側の線路を通過して行きました・・・ミニ撃沈です。15時59分の定時通過です。
新大阪に移動してEF66-107牽引の1183レを撮影。16時22分頃通過。
日が陰りもはや露出もなくなりつつある時期になったことを実感させてくれます。16時36分頃横関踏切を2060号機牽引の75レが通過。冬至を過ぎて年明けしばらくは岸辺での撮影が75レの露出リミットになりそうです。