EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

近鉄御所急行と阪急臨時列車を撮る

2015年05月30日 | 大阪市交

15_05_06_8159 新緑とつつじが咲く葛城高原への足として臨時運転される御所線直通の急行大阪阿倍野橋行き/尺土

 5月6日水曜日。近鉄長野線で古市まで移動して、古市から南大阪線に乗り換えて尺土へと移動。尺土までは急行に乗りましたが、府県境を越える道中は思いのほか長かったです。古市以東も結構駅の数がありますね。

15_05_06_8153 尺土では駅見物とともに御所からの臨時急行を撮影しました。これが目的で高野線~長野線をすっ飛ばしてきました。しかし、意外に尺土駅は御所線からの電車の入線が撮影しにくいシチュエーションでした。てっきり副本線に入ると思っていたら本線側に入ったのが誤算でした。

15_05_06_8167 葛城高原号のヘッドマーク付きです。それ以外は急行幕なので臨時かどうかはわかりません。

15_05_06_8815 尺土では駅周辺を見物。乗り換え駅としての機能が高く、駅前へのバス乗り入れ等は今のところないようですね。南口がバス乗り入れなどに向けて整備中でした。

15_05_06_8862 尺土から一旦高田市へ移動。ここも来たような来てないような駅なので再訪です。以前は大和高田、高田とセットで訪問したことがありましたが、かなり前で、写真も何も撮っていない完全非撮り鉄の時代だったので、再訪してみました。

15_05_06_8216 高田市はこじんまりとした駅ですね。駅前には市駅商店街がありました。東側ではJR和歌山線と立体交差していますが、和歌山線に駅はありません。和歌山線は北側の大和高田付近に高田駅を構えています。

15_05_06_8877 こじんまりとした駅ですが、立派に特急は停車します。近鉄名物の特急券券売機がホームに設置されています。これで特急利用へと誘導すると言う意味合いがあるとかないとか・・・どっちにしても便利ですね。近鉄、南海をはじめJR九州とかJR東日本などでもありますね。

15_05_06_8180 高田市から急行で古市へと戻りました。古市で1時間後の御所急行を撮影します。駅前の踏切でしばし撮影。ここの踏切は開かずの踏切ですね。

15_05_06_8273 御所急行が4両編成で到着。これに乗ろうとホームに急ぎましたが、乗れそうで乗れませんでした。後続の準急でゆったり座って阿部野橋まで戻りました。

15_05_06_8309 阿部野橋から御堂筋線で天王寺に出て、堺筋線に乗り換えて帰宅…の前に帰りがけの駄賃を少々。長堀橋に移動して直通特急ほづの通過シーンを流し撮りしました。失敗でしたね。ゆっくり通過していったのですが。

15_05_06_8344 続いて長堀橋から普通に乗って淡路に移動し、4日の反省を活かして淡路で、直通特急とげつを押さえました。これにてGWの鉄活動は打ち止め。長いようでいつも短いGWを私鉄三昧で終えました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム