EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

最近本数減少存続危機?~阪神直通近鉄特急を撮る~

2016年06月02日 | 阪神

16_05_08_1134

 5月8日日曜日。近鉄南大阪線で臨時急行御所行きを撮影して、藤井寺駅などを見物してから、大阪阿部野橋まで戻って来ました。ここから元来た道を戻り、天王寺から地下鉄で難波に出て、大阪難波からまた阪神なんば線に乗り換えました。2日といい8日といい阪神なんば線をフル活用してます。今度は甲子園行きの近鉄貸切特急を撮るため、阪神なんば線千鳥橋駅へと向かいました。時間があれば、淀川鉄橋とかまで行きたかったのですが、如何せん藤井寺近辺が面白くて時間を取り過ぎました。近鉄貸切特急は、いつもの22600系が使用されていましたが、4両編成に編成短縮されていました。今年は阪神直通の近鉄特急の運転回数も減っており、存続が懸念されるところです。定期運転実現は難しいということでしょうかね。

16_05_08_1239 千鳥橋駅見物後、伝法に移動して、伝法駅も見物。その後、近鉄特急の返しを狙いました。12時24分頃返しの22600系回送が通過。もうちょっとで尼崎行きに被られるところでしたが、ゆっくり走っていったので、何とか被られずに済みました。この後は、再び阪神なんば線で移動です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム