5月8日日曜日。阪神なんば線で近鉄特急を撮影し、伝法から再び阪神なんば線で大阪難波へと戻って来ました。この5月はほんと阪神なんば線に何回乗ったんでしょうかね。1年分ぐらい乗った気がします。大阪難波から難波まで歩き、難波から南海で天下茶屋へ移動。希望は萩ノ茶屋でしたが、時間がないので優等が停まる天下茶屋にしました。
天下茶屋まで乗った電車は8304F空港急行関西空港行きでした。8300系もフツーに優等運用が増えていますね。
そして真打ちは天下茶屋13時09分発のスターウォーズラピートです。思えば運転開始初日も天下茶屋で撮ってました。そして、この日最終日を迎えたスタウォーズラピートも、天下茶屋で締めることになりました。
ちなみに前日の夕方にも新今宮でスターウォーズラピートを撮影しています。7日も8日も最終運行なのに、撮影者は意外に少なかったですね。一般受けはしてましたけど、ガンダムよりかは鉄道ファンには受けてなかったのかもしれませんね。さてさて次のラピートはどんなラピートが見られるんでしょうかね。ちょっと期待してしまいます。