EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

定番センキシで青ナンバーの75レを撮る

2016年06月16日 | PF

16_06_04_3418

 6月4日土曜日。サントリーカーブで5087レと4071レを撮影後は、茨木で遅めの昼食を取りました。体はしんどいのに食べることだけは1人前になってしまい、最近太りすぎです。太り過ぎを自覚しつつ、茨木市駅近くの王将で、ボリューム満点のチキンカツ定食を食べてしまいました。とにかく満腹になって、身動きしづらくなりましたが、阪急で正雀まで移動して、センキシで75レを狙いました。この日の75レは青ナンバーの2095号機でした。なんか最近青ナンバー遭遇率が高いですね。私自身の撮影機会が少ない割に、よく遭遇している感があります。

16_06_04_3404 たまには新快速の撮影を…お~播州赤穂行きでした。データイムからは姿を消しても朝夕にはまだまだ運転されていますね。

16_06_04_3413 最近利用が増えた感がある関空特急はるか。やはりインバウンドがまだまだ好調なんでしょうか。日本人の利用はあまり見たことがないですけど…京都好きの外国人には受ける列車なのかもしれません。しかし、281系も登場から20年以上経ってますからね。そろそろ後継車が出てきてもおかしくないです。もうちょっと日本のおもてなしを魅せる車両を期待したいものです。かつての14系みやびのように車内に日本庭園を模したラウンジとかあるといいですね!

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム