7月16日日曜日。鈴鹿線行脚を這う這うの体で終えて、伊勢若松に戻りました。疲れもあったし、ポイントもたまっていたので、それの消化も兼ねて白子から特急で鵜方へ。ゆっくり睡眠をとりました。鵜方まで快適に過ごし、ここから志摩線行脚です。暑いですね。南国志摩半島なので暑さも倍増というか日差しが幾分か強く感じます。鵜方は志摩スペイン村へ行く人で賑わっていました。
折り返しは時間の都合で、ここでもポイントを消化し、特急で志摩磯部へ。志摩磯部は特急停車駅ながら驚愕の凋落ぶりに声が出ないほどでした。駅員こそいれど、客の姿はほとんどなく、廃墟かと思うような薄暗い駅舎は、志摩磯部の凋落ぶりを象徴してました。
外から見ると瀟洒な駅舎なんですが、壁面も汚れて補修されておらず、放置度合いがすごいなと思う造りでした。かつてはエスカレータも設置されていたようですが、今はエスカレータがあったと思われる部分が埋められていました。これはなかなか見られる光景ではありませんね。
志摩磯部からはローカル駅行脚で、志摩横山、白木、志摩神明、穴川と乗り歩きました。特急停車駅との格差は大きく、普通のみ停車の駅は、ローカル駅そのものでした。自動改札などもなく、ICカード読み取り機が置かれているのみの駅ばかりでした。
穴川はちょっと後ろ髪をひかれる気がしました。ここでしまかぜを・・・という気持ちになりかけましたが、賢島まで向かいました。