【阪急宝塚線ダイヤ改正前夜】~さよなら箕面準急~ express22.cocolog-nifty.com/expressdiary/2…
— エクスプレス (@Express22R) 2018年7月4日 - 00:00
【阪急京都線代走通特】 - 鉄人日記 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/ryotin22/66591… #ブログ # #阪急
— エクスプレス (@Express22R) 2018年7月4日 - 20:03
【阪急宝塚線ダイヤ改正前夜】~さよなら箕面準急~ express22.cocolog-nifty.com/expressdiary/2…
— エクスプレス (@Express22R) 2018年7月4日 - 00:00
【阪急京都線代走通特】 - 鉄人日記 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/ryotin22/66591… #ブログ # #阪急
— エクスプレス (@Express22R) 2018年7月4日 - 20:03
6月8日月曜日。阪急宝塚線箕面線平日朝ラッシュ時ダイヤのダイヤ改正前夜を見物しました。箕面線撮影後、しばし宝塚線宝塚方にて撮影しました。
石橋発8時17分の通勤特急梅田行き。7018Fを先頭に10両編成でやって来ました。
通勤特急の後ろ2両は7031Fで一番後ろの車両は女性専用車になっています。さすがに女性専用車は余裕があるようですね。
7時21分の準急梅田行きは8004F8両編成でやって来ました。この電車は宝塚始発です。
8時25分の特急日生エクスプレスは1001F宝夢8両編成でやって来ました。これに乗って撤収しました。
日生エクスプレスの折り返しは梅田発8時50分の準急雲雀丘花屋敷行きとなります。この準急雲雀丘花屋敷行きもダイヤ改正で姿を消すことになります。