EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

3月5日(火)のつぶやき

2019年03月06日 | 103系

【平成最後のお伊勢参り近鉄貸切列車を撮る】

2019年03月06日 | 近鉄

19_02_16_1400

 2月16日土曜日。この日は朝から近鉄大阪線へと足を運びました。ちょうど橿原神宮前から伊勢への貸切列車が走るため、それに合わせて大阪上本町から大和八木まで特急で移動しました。ちょうどポイントが利用できたので、お得に移動できました。しかも喫煙マークがあったので、12200系を覚悟してましたが、実際駅に来てみると22600系が停まっていたので驚きました。喫煙車はなく、喫煙スペースのみがある22600系ですが、ネットでは喫煙車扱いになるんですかね。

19_02_16_1381

 大和八木到着後は駅近くの短絡線に移動。短絡線を走る列車は滅多に見られません。撮影者が一人いたので、とりあえず列車が来ることは確実にしたと思われます。なんせ近鉄の貸切はウヤする可能性もあるので、行ってみての勝負になることも多いです。

19_02_16_1386

 8時37分頃あおぞらを使用した貸切列車がやって来ました。一つ手前の踏切手前で信号待ち。先にアーバンライナーと急行を通すために短絡線で信号待ちします。

19_02_16_1393

 8時43分頃あおぞらが動き出しました。このまま本線に入っていき、本線上でスイッチバックして大和八木駅に入ります。

19_02_16_1429

 あおぞらを追って大和八木駅に戻るとちょうど入線した後でした。8時47分発で1番線から出発していきました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム