2月15日土曜日。東武70000系甲種撮影後、急ぎ陸橋に移動して8865レを撮影しました。この日の8865レはEF65-1049広島更新色牽引で、DD200ムド付きでした。16時08分頃通過。甲種通過からわずか数分での通過でギリギリセーフでした。
DD200は初めて見ますね。もっとも側面しか見られませんでしたけど。
この後、摂津富田から再び岸辺に戻って4076レを撮影しました。EF510-510牽引で16時42分頃通過していきました。銀釜だったのでわざわざ岸辺に戻って撮影した次第です。もっとも内側を走ってきたので、これなら摂津富田かJR総持寺あたりで撮ってもよかったかなと思いました。この日はこれにて撤収しました。