3月14日土曜日。鶴橋で上りひのとりの一番列車を撮影後、大阪難波駅に移動しました。ひのとり撮影は考えてなかったのですが、大阪上本町方に多くのギャラリーが待ち構えていたのを見て火が付きました。さすがに大阪上本町方には陣取れないので、尼崎方で入線シーンを押さえることにしました。
ひのとりの入線シーンを撮影し、停車中の列車をケツ討ち撮影。
8両編成化された阪神1210Fを先頭にした快速急行神戸三宮行きと並びました。
ひのとりのロゴマークを撮影。長いレンズしかなかったので、とりあえず撮影はこれにて終了。なんばの旭屋でJR貨物の時刻表を入手してから梅田まで御堂筋線に乗りました。御堂筋線の車内は休日の電車とは思えないほどガラガラでした。イベントなどが各所で中止になっているだけにコロナの影響は深刻ですね。鉄道会社も2月、3月は利用の落ち込みが過去最大級になるのではないかと危惧されます。