EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【嵐電乗り歩きと北びわこ号送り込み】

2018年11月08日 | PF

181006_56893

 10月6日土曜日。この日は朝から嵐電詣でをしました。久々に嵐電に足を運びましたね。しかし、京都は朝からぐずついた天気で蒸し暑くすっきりしない1日でした。

18_10_06_5759  阪急で大宮まで出て、四条大宮駅で嵐電の1日フリーチケットを購入しました。早速嵐電本線を乗り尽くしました。まずは西大路三条駅へ。半分専用軌道で半分併用軌道の特殊な造りの駅です。

18_10_06_5808  続いて歩いて次の電停山ノ内へ。こちらは完全に併用軌道内にある電停でした。

18_10_06_5812  太秦広隆寺は何度か訪問しているので飛ばして嵐電天神川へ。ここも何度も来ているのですが、イマイチしっかり見切れていなかったので、降りてみました。

18_10_06_5875  次の蚕ノ社は併用軌道から専用軌道に入ったところにある駅です。ここから嵐山まではだいたい専用軌道になります。

18_10_06_5909  続いて有栖川で降りて、有栖川から次の車折神社まで歩いてみました。意外に遠く歩いたことを後悔しました。

18_10_06_5955  車折神社駅は目の前が車折神社になっています。朱塗りのホーム柱が如何にもといったところです。

18_10_06_5990  鹿王院では近くを走る嵯峨野線電車が目に入りました。連絡駅はありませんが、近くを走っているんですね。

18_10_06_6036  1駅飛ばして終点の嵐山に到着。早朝から乗って来たので、まだまだ観光客も少なく、駅ナカの店舗もポツポツと店を開け始めたところといった感じでした。

18_10_06_6091  嵐電嵯峨まで戻って、ここで嵐電行脚は終了。ここでJR嵯峨野線に乗り換えて京都へ戻りました。京都から大阪に戻り、昼前に所用があったので、用事を済ませて、昼過ぎに間に合うかと吹田に足を運びました。

18_10_06_5700  北びわこ号回送は12時58分頃吹田を通過しました。いつも通りのEF65-1128牽引でした。この日は5087レも遅れていたので、これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!


11月6日(火)のつぶやき

2018年11月07日 | インポート

【六甲ライナー新車3000系と75レを撮る】

2018年11月07日 | PF

180929_54963

 9月29日土曜日。台風前の土曜日、朝から12系白兎、京阪石山坂本線とイマイチ整合性の取れない活動をしてきました。所用で一旦離れて、昼下がりに今度は神戸に足を運びました。

18_09_29_5257  こちらも各駅探訪絡みで神戸市地下鉄海岸線を訪問しました。ちょうどヴィッセルの試合があったため、御崎公園行きが運転されていました。

18_09_29_5276  なかなか風格あるみなと元町駅の旧第一銀行神戸支店の外壁を利用した駅舎も久々に見物しました。海に近いため神戸は非常に風が強かったですね。

18_09_29_5355  色々活動して来た末に六甲ライナーもついでに訪問しました。ちょうど3000系が営業運転を開始していたので、それを撮ってやろうと意気込んできましたが、雨が強くなったので、簡易的に住吉で撮影しました。

18_09_29_5502  何本か待って漸くやって来た3000系。デビューのヘッドマークが付いているうちに撮ることができました。

180929_55303  この後は露出がない中、摩耶に移動して75レを撮影しました。この日は2094号機白ナンバー牽引で16時58分頃通過しました。これにて撤収。摩耶から王子公園まで歩いて阪急に乗り換えて帰宅しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


11月5日(月)のつぶやき

2018年11月06日 | インポート

【京阪石山坂本線を乗り歩く】

2018年11月06日 | 京阪

18_09_29_5449

 9月29日土曜日。台風前日ということで、大雨になったこの日。朝から12系白兎を撮影して、それはそれ以上追わずに、全く違う場所に転戦しました。足を向けたのは京阪石山坂本線です。なんで大雨なのにわざわざ滋賀県まで足を運んだかというと・・・各駅探訪のためです。

18_09_29_5402  新快速に乗って大津京までひとっ飛びでやって来ました。大雨なので電車が止まるのは怖いところですが、さすがにそこまでの大雨にはなっていませんでした。京阪大津京駅まで行き、そこで大津線1日乗り放題のびわこチケットを購入しました。

18_09_29_4861  まずは大雨の中穴太駅へ。あのおとはなかなか読めない難読駅名の駅です。

18_09_29_5405  続いて1駅戻って南滋賀に移動。10分毎の運転となったため、各駅探訪も楽になりました。

18_09_29_5427  さらに三井寺駅に移動。晴れていれば三井寺まで歩いてみたいところなんですが、如何せん天気が悪かったので、駅見物のみとなりました。

18_09_29_5417  三井寺駅の石山寺方では併用軌道の入口があり、ここからびわ湖浜大津駅まで併用軌道を走ります。

18_09_29_4950  三井寺からはびわ湖浜大津をすっ飛ばして錦まで移動しました。

18_09_29_4994  錦から膳所本町へ移動。さすがは膳所の中心部?の駅とあって自動改札を完備してました。びわこチケットは自動改札に対応してないので、インターホンで連絡して遠隔操作で改札を通して貰いました。

18_09_29_5038  最終目的地の粟津は簡易的な自動改札機が設置されていました。これにて京阪石山坂本線のミニトリップは終了。この後は梅田で所用があったので、急ぎ石山から新快速で帰阪しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


11月4日(日)のつぶやき

2018年11月05日 | インポート

【大阪モノレール新車3000系を撮る】

2018年11月05日 | モノレール・新交通

181028_02873

 10月28日日曜日。京阪臨時を撮影するため、門真市へと足を運びました。そのついでに、前の週の21日から営業運転を開始した大阪モノレール3000系を狙ってみることにしました。

18_10_28_0206  移動前に南茨木で撮影してみましたが、1121F京急ラッピング車が来ました。これはこれでいいネタなんですが、狙いが3000系なのでちょっと落胆です。

18_10_28_0221  門真市では3000系がやって来るまで粘り強く撮影しました。

18_10_28_0239  しかしやって来るのは1000系や2000系ばかりで、ちょっと飽きてきて撤収しようかと思ったところに3000系がやって来ました。

18_10_28_0275  遠くからでもわかる従来車とは違うフォルムと塗分けです。

18_10_28_0309  まだ走り出して1週間ほどなので写真を撮る人の姿も多く見られました。

18_10_28_0319  門真市駅の引上げ線で待機する3000系。

 入線シーンを動画にて撮影しました。

18_10_28_0655

入線後車内をちらっと見物しました。シートは1人ずつ区分けされたものになっています。

18_10_28_0664  運転席直後の鉄っちゃんシートも健在です。運転席の後ろにはキッズスペースやベビーカーのスペースが設けられていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!


11月3日(土)のつぶやき

2018年11月04日 | インポート

【苦境に立たされている神鉄粟生線を乗り歩く2】

2018年11月04日 | 神鉄

18_09_22_3304

 9月22日土曜日。神鉄おもてなしきっぷで粟生線を巡りました。高速バスの攻勢に苦しむ恵比須駅から終点の一つ手前の葉多駅へと移動しました。

18_09_22_4102  さすがに葉多駅まで来ると周辺は田畑が広がり、伸びやかな景色が展開されます。

18_09_22_4190  続いて大村駅に移動。60分毎の運転のため、行って戻って何とか待ち時間のロスが少なくなるように乗り継いでいきます。

18_09_22_4205  そして小野に移動。久々に大きな駅にやって来た感じがしました。それでも来る電車は同じで60分毎のため、乗り遅れるとえらいことになります。

18_09_22_4234  小野駅には両側にロータリーがあり、バスやタクシーも発着していました。しかし、ここも駅は大きくとも人の方は少ない有様で、利用者の数は三木とどっこいどっこいかなという印象です。

18_09_22_4286  続いて樫山に移動。駅は小奇麗に整備されていましたが、駅前の店舗は閉店したのかそれとも休業しているのかわからない状態でした。駅前の道路の交通量はそこそこ多いのですが・・・。

18_09_22_4349  樫山から保線基地が併設されている市場に移動。ここは川向こうにJR加古川線の市場がありますが、かなり離れています。

18_09_22_4417  最後に志染駅を見物して帰りました。志染までは30分毎の運転となっており、駅周辺も一番活気がありました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


11月2日(金)のつぶやき

2018年11月03日 | インポート

【京阪トーマス臨時特急中之島行きと大阪モノレール3000系を撮る】

2018年11月03日 | モノレール・新交通

181028_05533

 10月28日日曜日。交野線で臨時快速急行私市行きを撮影後、本線に転戦しました。折り返しは枚方市行き普通となり、枚方市から臨時特急中之島行きとなるため、本線での撮影とした次第です。香里園あたりに行こうかと考えていましたが、香里園が激パだったので、やむなく諦めて萱島で降りました。萱島ではパラパラと撮影者がいただけでした。

18_10_28_0503  まずは8003F特急淀屋橋行きで試し撮り。編成が長いと画になりますが、4両編成のトーマス特急はこの半分なので、ちょっとアングルを変える必要がありそうです。

18_10_28_0526  さらに中之島線10周年記念のヘッドマークを付けた後続の3005F特急淀屋橋行きはローアングルで狙ってみました。こっちのほうがしっくりきましたが、手前の棒がやや気になりました。

181028_05623  13時05分頃本番の10004Fトーマスの臨時特急中之島行きが通過しました。側面にこそ日は回らないものの、落ち着いて撮影できたのでとりあえず及第点としておきます。

181028_06223  この後は折り返しの快速急行は撮らずに門真市経由で撤収しました。帰りに南茨木で大阪モノレール新鋭の3150Fを撮影してから撤収しました。

181028_06383  丸みを帯びたフォルムはなかなか特徴的で、デザインもなんか斬新似感じる車両ですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!


11月1日(木)のつぶやき

2018年11月02日 | インポート

【苦境に立たされている神鉄粟生線を乗り歩く】

2018年11月02日 | 神鉄

18_09_22_3279

 9月22日土曜日。神鉄おもてなしきっぷで有馬線をチョイ巡りした後は、ガッツリと粟生線巡りを堪能しました。駅改装が佳境を迎えた鈴蘭台駅を出て、まずは1駅隣の鈴蘭台西口駅を巡りました。

18_09_22_3285_2  鈴蘭台駅とはトンネル一つを隔てただけで、丘陵地に駅があるため、駅の前後は勾配だらけで、駅周辺もアップダウンが激しい地形ですが、住宅が建て込んでおり、利用者も少なくない模様。とはいえ、このトンネルや複雑な地形のため、鈴蘭台~西鈴蘭台間は未だ単線のままです。複線化する可能性も今となってはほぼゼロに等しいところでしょう。

18_09_22_3878  鈴蘭台西口からは次の普通粟生行きで一気に三木まで移動しました。データイムは志染~粟生間は毎時1本の運転となるため、乗り潰しはともかく、全駅乗り尽くしを考えると厳しい区間になりました。

18_09_22_3887  三木駅は下り側の駅舎が火事で焼失してしまい、仮設状態が続いています。

18_09_22_3912  上りホーム側には5000系を模したデザインの公衆トイレが設置されていました。日根野駅前にも225系を模したトイレがありましたが、流行りなんでしょうかね。

18_09_22_3942  60分毎の運転なので、待ち時間を活用して、川の対岸にある旧三木鉄道の三木駅跡にある三木鉄道記念公園を訪問しました。

18_09_22_3951  次の電車の時間があるので、見ただけですが、廃線跡は遊歩道になっており、サイクルトロッコでかつての三木鉄道の各駅を巡ることもできるようです。

18_09_22_3997  三木鉄道記念公園見物もほどほどに電車に遅れるとえらいことになるので、今度は三木上の松駅を目指して歩きました。早足で歩いて何とか次の上り電車に間に合いました。

18_09_22_4059  蔵造風の駅舎が特徴的な恵比須駅。駅前には立派なロータリーがあり、周辺も賑やかな割に利用者は少なめでした。

18_09_22_4046  その元凶はこの高速バスが三宮方面へと結んでいるからです。恵比須のみならず三木周辺などではクルマの脅威だけでなく、便利な道路網を活用して高速バスが運転されており、神鉄粟生線にとっては大きな脅威というよりも、神鉄粟生線不振の要因の一つとなっています。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


10月31日(水)のつぶやき

2018年11月01日 | インポート

【京阪機関車トーマス2017ラストラン】~快速急行私市行きを撮る~

2018年11月01日 | 京阪

181028_04783

 10月28日日曜日。週末は鉄道イベントが目白押しだった関西ですが、この日も京阪10000系機関車トーマスのラストランイベントがありました。

181028_03993  まずは門真市で送り込みを撮影。B線走行で門真市を10時57分頃通過していきました。思えばこのトーマス塗装は枚方市で停車中の姿しか撮ってなかったように思います。

181028_04743  この後門真市から交野線星ヶ丘に移動して臨時快速急行私市行きを撮影しました。上り電車にガチ被りされるところでしたが、何とか上り電車が先に抜けてくれました。

18_10_28_0490  快速急行交野線私市の幕も今となっては貴重ですね。京阪沿線は撮り鉄で賑わっており、星ヶ丘駅も最初は誰もいなかったのに後から数人が集まっての撮影となりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!