EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【阪神本線大阪梅田行き】

2020年03月16日 | 阪神

20-03-07_5144

 3月7日土曜日。阪神武庫川線撮影後、武庫川から尼崎へ移動して阪神本線を撮影しました。LED表示車も梅田表示が多かった阪神でも大阪梅田表示が多くなってきたので、その記録を中心に撮影しました。5503Fリノベーション車の普通は大阪梅田表示でした。

20-03-07_5166

 8231FLED表示車の急行も大阪梅田表示でやって来ました。

20-03-07_5135

 山陽5010FMeetColors台湾ラッピングの直通特急は阪神梅田表示でした。山陽車は阪神大阪梅田の表示に変わるんでしょうかね。

20-03-07_5104

 5507Fリノベーション車も大阪梅田表示でした。リノベーション車や5700系は大阪梅田表示になっているようです。

20-03-07_5043

 こちらは武庫川で撮影した5551F普通大阪梅田行き。5550系もLED表示なんで、大阪梅田表示に変更されています。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪神武庫川線赤銅車最後の春を撮る3】

2020年03月15日 | 阪神

20-03-07_4938

 3月7日土曜日。阪神武庫川線赤銅車撮影第3弾。武庫川団地前から折り返してくる電車を撮影するため、武庫川駅方に移動しました。なかなか撮れそうなところはありませんが、ちょうど武庫川駅から最初の踏切で何とか撮れそうだったので、電車を待ってみました。

20-03-07_4924

 阪神高速と国道43号線の高架をくぐるため、東鳴尾方はイマイチです。

20-03-07_4929

 武庫川駅方に振り返ってケツ討ちはいい感じの光線で前パンタ姿をとらえることができました。

20-03-07_4957

 武庫川駅に到着した7990F。後ろには7966Fの姿が見えます。武庫川駅では縦列停車の形になっており、朝夕に運用されます。

20-03-07_5012

 駅に戻って武庫川駅で待機している7966Fも撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪神武庫川線赤銅車最後の春を撮る2】

2020年03月14日 | 阪神

20-03-07_4888

 3月7日土曜日。阪神武庫川線赤銅車撮影第2弾です。先の陸橋から東鳴尾駅方にある踏切に移動して折り返してくる電車を撮影します。20分毎の運転ですが、ピストン運行のため、意外と待ち時間は少ないです。

20-03-07_4901

 前パンタの阪神電車は1000系増結車ぐらいしかなく、1000系増結車もブツ6でも動かない限り見られないので、貴重ですね。

20-03-07_4907

 電車はあまりスピードを出さないのでカットは稼げますね。ファーストショットがやや失敗だったので引いての撮影は限界まで連写しました。

20-03-07_4914

 行き違い駅の東鳴尾駅に進入する7990F。行き違い駅ですが、データイムはピストン運転のため行き違う電車はありません。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪神武庫川線赤銅車最後の春を撮る】

2020年03月13日 | 阪神

20-03-07_4871

 3月7日土曜日。朝に鮮魚列車を2匹釣り上げて、そのあとは所用のため一旦離れて、昼間に鉄活に復帰。前週いかなかった阪神武庫川線に足を運びました。赤銅車最後の春を追うために来ましたが、まだまだ時間はありますから急ぎはしないのですが、撮り鉄が集結しないうちに撮っておきたいところです。

20-03-07_4846

 この日は7990Fが運用されていました。撮影のため東鳴尾まで乗って来ました。

20-03-07_4849

 東鳴尾駅に改札はなく、ICカードリーダーが設置されているだけで切符の販売は行われていません。ここから武庫川方に歩いて撮影地を巡ります。

20-03-07_4864

 武庫川団地前からやってくる電車を撮るため、43号線前にある陸橋から赤銅車を狙いました。逆光でイマイチですが、いい感じには撮れます。この後、急ぎケツ討ちのため対岸に移動。撮影には車に注意が必要です。くれぐれも無理しないように撮影してください。武庫川駅手前で電車が減速するため何とかケツ討ち撮影できました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【先週のデジャヴか・・・近鉄弥刀で鮮魚列車回送を撮影】

2020年03月12日 | 近鉄

20-03-07_4831

 3月7日土曜日。鮮魚列車撮影後、他所へ移動して回送の撮影を考えていましたが、前週と違ってよく晴れていたので、晴れた時の弥刀での撮影もいいかと再び弥刀で鮮魚列車回送を撮影しました。

20-03-07_4792

 快速急行折り返しの10連区間準急大和朝倉行きを撮影。

20-03-07_4805

 次週に迫ったひのとりデビューを前にまだまだ主役を張る21000系アーバンライナーを撮影。この続行で鮮魚列車回送がやって来ます。

20-03-07_4825

 9時12分頃鮮魚列車回送が通過しました。午前中は所用があったので、これを潮に撤収。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【2週連続鮮魚列車を弥刀で撮る】

2020年03月11日 | 近鉄

20-03-07_4707

 3月7日土曜日。近鉄鮮魚列車の運転もあとわずかということで2週連続で鮮魚列車撮影に弥刀へと足を運びました。弥刀以外での撮影を模索していたのですが、長瀬も俊徳道も撮影者が多かったので弥刀で手を打った次第です。時間もあったので、河内国分あたりまで足を延ばしたかったのですが・・・また弥刀になってしまいました。

20-03-07_4649

 5200系を使用する豪華な普通大和朝倉行きでやって来ました。

20-03-07_4677

 前回は待避線側から撮影しましたが、今回は本線側から曲がりっぱなを叩くことにしました・・・如何せん鮮魚列車は3両なんで場所の選定をミスりました。急行はまぁまぁの画になってますが、3両だと短いです。

20-03-07_4700

 8時40分頃鮮魚列車がやって来ました。望遠で撮って切ったもののやはりイマイチでした。

20-03-07_4738

 ケツ討ちで、鮮魚の方向幕も撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【JR学研都市線平日夕方ラッシュ時ダイヤを放出で見る】

2020年03月10日 | アーバンネットワーク

20-02-26_4003

 2月26日水曜日。この日はJR学研都市線の平日夕方ラッシュ時ダイヤを放出で見物しました。

20-02-26_3961

 放出発18時45分の普通四条畷行き。この電車は京橋始発の着席サービス電車です。

20-02-26_3975

 18時52分の普通松井山手行きは東西線からの直通電車です。やっぱりこっちの方が混雑してますね。

20-02-26_4005

 18時55分の快速木津行きはおおさか東線直通快速奈良行きと連絡します。

20-02-26_4021

 19時00分の普通四条畷行きはおおさか東線普通と連絡しています。

20-02-26_4037

 19時03分の区間快速京田辺行きも東西線からの直通電車で尼崎始発で運転されています。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急宝塚線三国でチョイ撮り】

2020年03月09日 | 阪急

20-02-29_4646

 2月29日土曜日。JR宝塚線をプチ行脚して昼に所用があったので、一旦離れて、昼下がりに阪急宝塚線三国駅を訪問しました。雨が降ってきたので、撮影は1本撮っただけで終わりました。

20-02-29_4376

 とりあえず駅を見物してから帰ることにしました。

20-02-29_4391

 地上時代の三国駅は急カーブがありましたが、高架化でカーブが緩和されましたが、それでも宝塚方には結構急なカーブがあります。

20-02-29_4362

 高架駅としては珍しいホーム1面2線の構造で、宝塚線では岡町、豊中、池田など同様の構造の駅が多くなっています。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【ダイヤ改正で大きく変わるJR宝塚線を訪問】

2020年03月08日 | アーバンネットワーク

20-02-29_43142

 2月29日土曜日。阪急今津線で阪急杯カン付を撮影し、宝塚からJR宝塚線に転戦しました。JR宝塚線はこの春のダイヤ改正でデータイムダイヤが大きく変わります。区間快速が新設され、丹波路快速、快速が区間快速に置き換えられ、普通は宝塚止まりとなります。

20-02-29_4258

 データイムからは姿を消す丹波路快速。223系8両編成でやって来ました。

20-02-29_4637

 データイムの宝塚以遠への運転はなくなる普通。ダイヤ改正後は2番線からの発着となります。

20-02-29_4305

 丹波路快速大阪行きで中山寺へと移動しました。今回はこの駅の訪問がメインで、丹波路快速はついで撮りなんですよね。

20-02-29_4344

 中山寺駅には中山寺ゆかりの馬上太子こと聖徳太子の銅像が建っていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【2020年阪急杯ヘッドマーク付】

2020年03月07日 | 阪急

20-02-29_4177

 2月29日土曜日。近鉄鮮魚列車を撮影し、阪神今津経由で阪急西宮北口まで移動しました。途中武庫川線に寄ろうかと思いましたが、またの機会ということで阪急今津線で阪急杯カン付を撮影しました。この週末は無観客で競馬開催が行われたため、今津線は意外と閑散としてました。学生の姿もまばらということもあったのでしょうか。競馬開催がないため、競馬臨もないわけで、通常の土休日ダイヤということで電車本数は少なめのため阪急杯カン付が運用されているかどうか心配しながらやって来ましたが、ちょうど5001Fが停車していてラッキーでした。

20-02-29_4584

 昨年の優勝馬スマートオーディンが今年のヘッドマークを飾ってくれています。来年はベストアクターがカンを飾ることになりました。今年はコロナの影響で阪急杯は無観客での開催となりましたが、来年は無事に開催されていることを祈ります。大阪杯、桜花賞あたりは難しいかもしれませんね。

20-02-29_4609

 この後甲東園に移動して折り返しの5001F阪急杯カン付を撮影しました。この日はこの1編成のみ稼働でした。この後は宝塚方面へ移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【2020年3月14日ダイヤ変更で姿を消す鮮魚列車回送を撮影~弥刀~】

2020年03月06日 | 近鉄

20-02-29_4564

 2月29日土曜日。弥刀駅構内で鮮魚列車を撮影し、折り返しの回送を撮影のため大阪上本町方に移動しました。

20-02-29_4485

 8時43分頃急行五十鈴川行きが通過しました。小雨がパラついてきました。

20-02-29_4512

 8時52分頃12400系回送が通過しました。

20-02-29_4551

 9時11分頃名阪甲特急アーバンライナーが通過しました。この列車は鮮魚列車回送の前走りです。

20-02-29_4556

 9時12分頃鮮魚列車回送が通過しました。伊勢中川方は幕が機能しているので、大阪上本町方は故障なんでしょうね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【2020年3月14日ダイヤ変更で姿を消す近鉄鮮魚列車を撮影】

2020年03月05日 | 近鉄

20-02-29_4482

 2月29日土曜日。東淀川で74レを撮影し、大阪経由で近鉄沿線へと移動しました。前回撮り損ねた鮮魚列車撮影のため弥刀に足を運びました。鶴橋、今里などは結構撮影者がいて、当初撮影地にと思っていた長瀬も先客がいたため、スイートスポットが得られなかったので弥刀まで移動しました。あまりいい見通しがあったわけではありませんが、待避線の構内踏切から狙えそうだったので何とか腰を落ち着けて撮影できました。

20-02-29_4451

 本線側で撮影した特急大阪上本町行きと回送の並び。ここが本命でしたが、構内踏切側に移動しました。

20-02-29_4455

 8時32分頃1322Fを先頭にした急行大阪上本町行きが通過しました。

20-02-29_4472

 8時39分頃23000系伊勢志摩ライナーの回送が待避線に入りました。この後8時40分頃トップ画像の鮮魚列車が通過しました。幕が故障しているのか、あるいは最後のサービスなのか鮮魚列車のヘッドマーク付でした。この姿は初めて撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【4年に一度の2月29日に55レ・1051レ・74レを撮影~東淀川~】

2020年03月04日 | PF

20-02-29_4424

 2月29日土曜日。4年に一度の2月29日ということで、この日も特別なことはなく、早朝から東淀川へ足を運びました。日の出も早くなってきていますが、太陽が出ていないと露出はなかなか上がりませんね。

20-02-29_4413

 6時53分頃EF66-113牽引の55レ福通レールエクスプレスが通過しました。この日はいつもより少し遅めにやってきたのでギリギリでした。この後、トップ画像の7時01分頃EF210-112新色牽引の1051レが通過しました。

20-02-29_4436

 7時06分頃EF65-2070牽引の74レが通過しました。74レ撮影のシチュエーションとしては東淀川がイマイチなので、日の出も早くなってきたのでそろそろJR神戸線まで足を延ばしてみたいですね。74レの運用もダイヤ改正で変わる可能性がありますからね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【摂津富田で8865レ、岸辺で4076レを撮影】

2020年03月03日 | 4月1日

20-02-15_3802

 2月15日土曜日。東武70000系甲種撮影後、急ぎ陸橋に移動して8865レを撮影しました。この日の8865レはEF65-1049広島更新色牽引で、DD200ムド付きでした。16時08分頃通過。甲種通過からわずか数分での通過でギリギリセーフでした。

20-02-15_3806

 DD200は初めて見ますね。もっとも側面しか見られませんでしたけど。

20-02-15_3816

 この後、摂津富田から再び岸辺に戻って4076レを撮影しました。EF510-510牽引で16時42分頃通過していきました。銀釜だったのでわざわざ岸辺に戻って撮影した次第です。もっとも内側を走ってきたので、これなら摂津富田かJR総持寺あたりで撮ってもよかったかなと思いました。この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【EF65-2065牽引の東武70000系甲種を撮影】

2020年03月02日 | PF

20-02-15_3789

 2月15日土曜日。岸辺で遅延5087レを撮影し、摂津富田に移動して東武70000系甲種を撮影しました。さすがに原色牽引の甲種とあって摂津富田は撮影者で賑わっていました。

20-02-15_3768

 16時04分頃EF65-2065牽引の東武70000系甲種がやって来ましたが、手前の信号が青になっているように快速通過と被りました。何とか望遠で早めにシャッターを切って、帰ってから写真を切ってという作業で乗り切りました・・・

20-02-15_3793

 肝心なカットは後ろから近づいてくる快速の音に惑わされて編成が切れてしまいました。焦ってはいい画は撮れませんね。まぁガチ被りではなかったので何とか助かりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム