4月10日 木曜日 雨
朝寝坊をしてしまいました。
今朝は5時に起きてお風呂に入って、直ぐに母の家に行く予定でしたが、
なんと寝過ごしてしまいました。
まずは身支度をして、あるじにご挨拶をしないことには・・・。
お花のお水を取り替えてたり、仏様のお水も取り替えたり、珍しくバタバタしました。
ところが何故か仏様のローソクに火がつかないのです。
あるじの御霊社のローソクは直ぐついたのですが、
両親の仏様は駄目だったのです。
ローソクを取り替えて、改めてマッチで火を付けました。
今度は着きました・・・。
車の運転、気をつけていこうとちょっと緊張感でした。
雨がかなり降っていましたが、先日のもの凄い雨風を思いますとまだ楽です。
あの時は本当に怖かったですから。
母を午前中に病院へ連れて行き、ついでにスーパーで買い物もして帰ってきました。
もう2時をまわっていましたね。
朝食をしっかりしていませんから、空腹感を感じていました。
支度をして一口食べたとき、テレビの真上に雨漏れを発見してしまいました。
ボトボト、凄い勢いで水が落ちてきているのです。
急いでタオルを持ってきて拭きましたが、どんどん落ちてきています。
台所からボールを持ってきて置きました。
それから水に群れないように、飾り物を移動しました。
テレビも拭きました。
ところがチャンネルを弄っていないのですが、動いてしまいます。
母はサスペンスを見ていましたから、「テレビに触らないで」と怒っています。
触っているのではなく、拭いているのです。
チャンネルは機械の内側ですから、わたしは触れていなかったのです。
母は座敷から食堂に引っ越しし、そこでテレビを見ながら食事をしていました。
わたしは2階のベランダへ行き、排水口のお掃除をしました。
一昨日の強風で落ち葉が排水口を詰まらせていました。
ベランダはわたしのショートブーツの上まで水が溜まっていました。
ごむ引きのジャンバーを着ていたのですが、セーターまで濡れてきていました。
とにかく詰まりの原因を除去し、お水は退きました。
この所雨女になってしまったみたい・・。
晴れ女にならないいけませんね。とっても疲れた一日でした。
朝寝坊をしてしまいました。
今朝は5時に起きてお風呂に入って、直ぐに母の家に行く予定でしたが、
なんと寝過ごしてしまいました。
まずは身支度をして、あるじにご挨拶をしないことには・・・。
お花のお水を取り替えてたり、仏様のお水も取り替えたり、珍しくバタバタしました。
ところが何故か仏様のローソクに火がつかないのです。
あるじの御霊社のローソクは直ぐついたのですが、
両親の仏様は駄目だったのです。
ローソクを取り替えて、改めてマッチで火を付けました。
今度は着きました・・・。
車の運転、気をつけていこうとちょっと緊張感でした。
雨がかなり降っていましたが、先日のもの凄い雨風を思いますとまだ楽です。
あの時は本当に怖かったですから。
母を午前中に病院へ連れて行き、ついでにスーパーで買い物もして帰ってきました。
もう2時をまわっていましたね。
朝食をしっかりしていませんから、空腹感を感じていました。
支度をして一口食べたとき、テレビの真上に雨漏れを発見してしまいました。
ボトボト、凄い勢いで水が落ちてきているのです。
急いでタオルを持ってきて拭きましたが、どんどん落ちてきています。
台所からボールを持ってきて置きました。
それから水に群れないように、飾り物を移動しました。
テレビも拭きました。
ところがチャンネルを弄っていないのですが、動いてしまいます。
母はサスペンスを見ていましたから、「テレビに触らないで」と怒っています。
触っているのではなく、拭いているのです。
チャンネルは機械の内側ですから、わたしは触れていなかったのです。
母は座敷から食堂に引っ越しし、そこでテレビを見ながら食事をしていました。
わたしは2階のベランダへ行き、排水口のお掃除をしました。
一昨日の強風で落ち葉が排水口を詰まらせていました。
ベランダはわたしのショートブーツの上まで水が溜まっていました。
ごむ引きのジャンバーを着ていたのですが、セーターまで濡れてきていました。
とにかく詰まりの原因を除去し、お水は退きました。
この所雨女になってしまったみたい・・。
晴れ女にならないいけませんね。とっても疲れた一日でした。