霞が関ビル35階で12時から14時、の予定で、高校時代のクラス会がありました。1学年8クラスで、1クラスは50人でしたが、男子が38人、女子が12人と言う変則的な構成でした。
それに、わたしたちの時は、1から5組までが文系と言われ、一年生で生物を学習し、6から8組は化学を学習する理科コースに分かれていました。クラス替えも文系は1から5組の中で変わり、理系は6から8組の中でクラス替えになっていました。
それで、理系のクラス会は6から8組までの3クラス合同のクラス会をしています。この頃は段々人数が減り150人の内の39人でした。歳と共に当然人数がが減少して当然です。ただ、女子が少ないので単独でクラス会をすると女子が1人か2人の出席のようです。
3クラス合同ですと、今日などは女子は11人いました。女子も優勢です。わたしは幹事でずっと入り口に座っていましたから、メンバーとのお喋りをする時間はかなり少なかったのは少々心残りでしたが、幹事の引継ぎをしましたから、次回からは楽しませていただけます。
クラス会終了後、次回の新幹事との引継ぎをしました。30分位で終わる予定が、長引き1時間近くなりそうなので、クラスメイトの女性軍がお茶をしながら待っていることを伝え、新幹事の女性と二人で退出させていただき、女子6人に合流しました。
8人の内、5人はわたし同様未亡人になっており、夫婦揃って居られるのは3人だけでした。5,6年前にという方、一昨年と言う方がお2人でした。わたしが一番先だったようです。
ご主人が居られる方も、このところ体調を崩しておられる様で、かなり大変そうでした。介護は大変でも一人で過ごすよりは良いような気がします。わたしが社会人になって1年するかしないうちに、母親代わりの祖母が癌の末期と言われ、仕事を辞めて短い間でしたが介護を経験しました。
死を目前にしながらの介護は精神的にも体力的にも大変です。祖母は3ヶ月で亡くなりましたが、満68歳でした。わたしがその年になった時、一番堪えました。
でも、あるじは67歳でした・・・。