フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

友人の寝巻づくりに参加。それはそれで楽しませていただきました。

2021-07-31 19:41:40 | 老人一人暮らし
今日も暑いと言う予報でしたが、風が有りましたのでわたし的には楽でした。
午後から洋裁道具一式持参で、友人が御出でになりました。

この所、ご主人がわたしの家まで送って来られていらっしゃると伺い、
ご主人に”コーヒーでも飲んでいって下さい”と、お願いしていました。
と言うのは、友人に持ち帰って頂きたい物が有るのですが、
歩いてお持ち帰り願うには、重量があるので迷っていました。

用件をお話しましたら、応じて下さる風でしたので、
コーヒーを入れてスタンバイしていました。
ところが奥様を降ろしてすぐ、ご主人は別の用事があるとか。帰られました。

荷物は準備してましたので、声を掛けて下されば良かったのに、残念でした。
次回、送って来られたら、声を掛けて頂くようお願いしました。


先週型紙の準備は出来ていましたので、今日は裁断です。
まず柄合わせをします。無地でしたら関係なのですが、柄物は必須です。
裁断をしている内に、寝巻では勿体ないのでは?と思うようになりました。

それに、ズボンをたっぷり目の方が良いとのこと。
チュニック風の上着丈が長めですから、モンペの様にタップリズボンは…?
次回、残布を持って来ていただき、出来るかどうか型紙を当てて確定に。


何時も独りで、”アアでもない”、”こうでもない”と言いながらですが、
今日は一人では無いので、それはそれで結構楽しかったです。
好きな音楽をBGMに、良い時間でした。

わたしも縫いたくなりましたが、昨日解いた喪服の再製を優先しないとです。
上手く出来るかどうか、緊張してます。
ただ、失敗してもその時はその時。まずは楽しまないとです。

風が有ったので涼しく、エアコンを止め終いには扇風機も止めました。
わたしは”歳”だから暑く感じ無いのでは?と思いっていますが、
友人はわたしより若いのに、エアコンを止め、更に扇風機も止めました。
友人もわたし同様、御歳…?叱られますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする