フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

1月19日(木曜日)長女だけでなく、次女も我が家に。久しぶりに母娘3人で昼食…

2023-01-19 21:47:32 | 老人一人暮らし

一昨日は、元ご近所の方と新年会と称して、ランチをご一緒するために外出し、
昨日は、お二人の友人が我が家に御出でになり、お昼をご一緒してから縫物関連の諸々を計画。

嬉しい予定が二日続くことになりました。
お正月の月だからでしょうか、それぞれ予定があり、わたしは連日になりますが、承諾。

ところが予定の変更に…。
お一人が11時半ころ来られた友人が、急用ができ2時頃お帰りになりたいとの事…。

お昼は、料理をせずに済む、土鍋を使って野菜の蒸し焼きにすることにしていました。
サツマイモや里芋、ジャガイモやカボチャを、厚切りした玉ねぎの上に乗せキャベツやキノコ、
ピーマンや長ネギ等を土鍋に積み、その上にスライスしたベーコンを乗せ、蓋をして蒸し焼き。

40、50分、弱い火力で蒸し焼きにするだけですので、楽珍なのです。
それで、先日テレビで放映されていました、長芋料理を作ってみようと用意していました…。

ところが、お二人の友人の到着時間がバラバラになり、更に遅く来られた方が
予定が出来てしまい、”2時過ぎには失礼したい”とのこと。その時11時半でした。


何時ものペースで良いと思っていましたので、のんびりしていました。
蒸し焼きの鍋もスタンバイしたまま。大急ぎでガスコンロに乗せ点火…。
食べる時間を考えますと、間に合わないのでは?と判断。

山形のお蕎麦が有りましたし、冷凍した掻き揚げが有りますので、急遽天ぷら蕎麦の用意を…。
お蕎麦を茹で、かき揚げをロースターで温めている間に、蒸し野菜鍋も出来上がりました。

結局、かき揚げとお蕎麦を少し食べてから、”野菜の蒸し焼き鍋”の方に移動しましたので、
お蕎麦は殆ど残ってしまいました。

嬉しい事に、蒸し野菜を喜んで下さいました。
急用が発生した友人は、蒸し焼き野菜を食べ、和菓子でお茶をしてお帰りになりました。

その後、残って居られた友人は、欲しい型紙を写して居られました。
蒸し焼きしたイモ類は、富士宮産で美味なので、残り物でしたが友人にお持ち帰り願うことに…。

食べても良し、お土産にしても良しと思い、”梅干しお強”の準備もしていましたので炊きました。

”梅干しお強”はわたしも好きですし、友人たちにも評判が良いので、良く炊きます。
和菓子の空き箱にラップを敷き、お強を入れ、庭の南天の葉を飾りに…。
喜んで下さいました。


そして、今日は木曜日。長女がやって来る日ですが、正午に次女もやって来ました。
有り合わせで、久しぶりに母娘3人で昼食。昨日の蒸し野菜もお蕎麦も完食。嬉しかったです。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(水曜日)昨日、久し振りの外出で疲れたのでしょうか・・・

2023-01-19 00:08:38 | 老人一人暮らし

昨日、元ご近所さんたちとランチをし、その後整形外科で治療を受けたあと、
浴室用のラジオの電池が切れている事を思い出し、電池を買って帰宅しました。

朝一番、毎朝楽しみにしているのは、ラジオを聴きながらの入浴です。
ニュースを聞いたり、音楽を聴きながらの入浴は良い時間です…。

でも今朝は、大変でした。10時過ぎに古い友人がやって来られ、
お昼をご一緒することになっていたのに、今朝は朝寝坊をしてしまいました。

昨夜、何故か寝られず2時過ぎまでモンモンとしていました。
このような事は、久しぶりでしたがどうすれば寝られるか…、考えながら眠りに入ったようです。
何時もは、5時前には目覚めるのに今日は6時過ぎ、大失敗でした。

昨夜、今日の為に野菜を洗ったり、ある程度の下準備はしましたが、
昨日の外出での疲労が原因なのでは…と気が付きました。

疲れが混んできますと、思考力が混濁しますし、少々疲れますが、もう少し頑張らないとです。
目下、大島紬の着物を解いて、2着同時に手掛けていますので、気分的には重たいです。

柄合わせに結構神経を使います。大柄でわたしの様な者は、絶対買わない感じの柄行きですし、
再生してもわたし自身は、多分着られない感じの柄です。
上手に着こなせれば、個性的な素敵な柄ですから…。

蒸し野菜鍋は好評でした。
梅干しおこわを食べて居られない友人に、お土産としてお持ち帰り頂きました。
わたしの動きの動線ががたがたでしたが、楽しい良い時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする