フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

お墓参り 団体行動は 疲れの元

2014-05-16 21:21:51 | 日記
5月16日 金曜日 晴れ

友人のお墓参りをして、その後食事をしながら偲ぶ会に・・・。
お世話役の方が「鉢の木」に予約をしていた。

ただ、平日なのに人と車で一杯の鎌倉の狭い道路を2台の車で行くのは大変なことだった。
なかなか2台並んで走れなず、2台で移動していたがはぐれてしまった。
携帯電話があるので、今は幸せ。まもなく合流できた。

鉢の木に予約時間までに行くのもにも 結構大変な思いを。
途中、荏柄天神をお参りしていく。
京都の北野天満宮と福岡の太宰府天満宮と並ぶ物らしい。表記されていた。

その奥に筆塚があった。

 

その筆塚は面白いと思う。今まで筆塚など見たことが無かったので珍しい…。



                  

お天気も良かったし、お墓参りには良い日だった。
でも、疲れた。久しぶりに9人での団体行動のお墓参りは疲れた・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何十年も 忘れるずにある 音楽理論

2014-05-15 18:34:02 | 日記
5月15日 木曜日 雨のち晴れ

15日なので、神道はお朔日と同じように榊やら御神酒など、供え直す日。
まず、神道壇の中をお掃除して、お花や榊の入れ替えて、お米とお塩そしてお酒を入れ替える。
何となく1日と15日の朝は気ぜわしい。

雨が止んでいたので、庭から榊やお花を切ってきて、活け変えてからその他のお供物の準備をした。
今日は予定がない日だったので、母の事を想い出しながら、焦らずゆっくり支度をしながら、
母は綺麗なお山の形状にしたいと言い、乾いたサラサラした塩をお供え用に用意していた。

わたしは、「沖縄の塩」などしっとりしたお塩を、お料理にもお供え用にも使っていた…。
でもこの頃は、母の真似をしてお供え用にサラサラのお塩を用意する様になっている。
母は妙に几帳面な人で、わたしの横着な動きが気に入らなかった様。今は懐かしく想い出す。

長女が訪ねてきてくれたので、2階の片付けを手伝って貰うのも良いかと思ったけれど、
音楽の理論を教えて欲しいと彼女から言われる…。孫息子は我が家に来る時間が無いのだとか。
不思議なことに、中学時代に習った音楽通論を結構おぼえている。ほとんど忘れていない。

あるじが混声合唱団を立ち上げた時も、入団された男性方がほとんど楽譜を読めなかったので、
音符が読めるようにして欲しいとあるじから頼まれ、お一人お一人に数時間、講義?をしていた。
五線譜と音符とピアノの鍵盤、その関係から初めて、記号や音符、休符の長さ等々、
楽譜を読むのに必要な最低限の理論を説明していた…。

たった1回の説明でどなたも楽譜が読めるようになられたのには、驚かされた。
持ち運び出来るピアノの鍵盤を買い、音を出しながら声を出せるようなった方が居られた。

長女は子どもの頃からピアノを習い、リコーダーとフルートも個人レッスンを受けていたし、
ピアノもリコーダーも達者なのに、音楽理論はほとんど覚えていない様子、それには驚く。

彼女の長男、つまりわたしの3番目の孫(高2)の為に彼女が理解しようとしていた。
それも楽器を操れる人なら自然に知る楽典を、彼女から質問をされたのには驚く。
ギターなどを演奏すれば、すぐ出くわすコードの名称、マイナーとメジャーの事、
セブンスやナインスのこと等々、高校の音楽でも習わない内容も含まれている。

久しぶりの音楽通論の説明には、面食らったけれど結構楽しく良い時間に。
この歳になったわたしでも娘や孫息子の手助けが出来た、と言うこの幸せ感。久しぶり…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニーの 音を楽しむ デュエットで

2014-05-14 22:13:19 | 日記
5月14日 水曜日 晴れ

昨日の鎌倉歩き、心配していたけれどしっかり歩けたし今朝の体調もまずまず異常なし。
やっと自分の体調が正常になってきた様な気がしている、嬉しい。
でも、もう少し用心をすることに。

午後から友人とのリコーダーアンサンブルの練習があるので、家事仕事の後、練習を。
気づかないうちに1時間経過。疲れてきて初めて時間に気がついた…。
音を出していると楽しいのでつい時間を忘れてしまう。反省。

デュエットの練習が始まったのに、わたしの指がきちんと穴を塞げないし、
トリルの指使いとその音符の長さを理解できず、なかなか上手く出来なかったり…。
今までその練習を全くせずにいたのでしかたがないけど、そろそろ吹けるようになりたい。

わたしの嘔吐下痢症状が出てしまったので、先月の練習は中止にさせて頂いた。
そのこともあって、練習の途中でチョコチョコおしゃべりをしてしまう。
もっとも続けて吹き続けるのは、結構体力がいるので仕方が無い。

独りでの練習は、多少の音の長さが狂っても気がつかないが、デュエットだとすぐ解る。
きちんと楽譜通り演奏しないと、デュエットやアンサンブルは出来ない。

初めての演奏で、気持ち良いハーモニーを出せた時は、「気持ちが良いわね~」と感嘆の声。
今日も何度か練習をしてからだけれど、その言葉をつぶやく事があった。

トリルの指示があれば指を早く動かさなくてはならないのに、指が思う通り動かないので、
この頃心がけて、ピアノの練習曲を弾き、指を早く動かす練習をしている。
キーボードをわたしの部屋に入れて有るので、小さな音に絞って指を早く動かす練習をする。

リコーダーの音色は響くので、キーボードの方がご近所のご迷惑にならない。
ついでに、リコーダーの初見の練習を兼ねてキーボードで二つのパートを弾いたりする。
リコーダーやキーボードがわたしの遊び道具になっている。幸せ者と思う。両親や家族に感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読聞きながらの散策、その贅沢感…

2014-05-13 21:08:24 | 日記
5月13日 火曜日 雨のち晴れ

予報通り朝の内は雨が降っていた。出かける頃には止んでくれる…と淡い期待を持つが…。
地下鉄の駅まで歩いたので、細かい雨だったけどズボンや鞄が濡れてしまう。

今日は、楽しみにしていたラフカディオ・ハーンの足跡を歩く日…。
北鎌倉から、円覚寺までは大した距離は無い。広い円覚寺をハーンは隈無く歩いたよう…。
山門の様子、国宝の洪鐘(オオガネ)の景色など、鋭い観察力で素晴らしい表現の文章。
先輩の奥様の朗読は素晴らしかった…。

目をつぶって朗読を聞いていると、ハーンの世界にタイム・スリップしたような錯覚に。
説明と朗読があったし、大先輩の参加も有ったからか、ゆっくりしか歩けない…。
何度も「もう少し速く歩くように」と声をかけて、今日のリーダーはお疲れだと思う。
でもその甲斐無し。大先輩方は早くは歩けない。

北鎌倉駅から、円覚寺に向かう途中で歩けなくなりタクシーで帰宅された先輩が居られる。
そこまで酷くなくても早く歩けない先輩が何人かおいでだった。80歳は出ているはず…。
今回の歩きは、「軽いコース」と言うことだったので参加なさったのだと思う。
わたしもその独りだけど…。

円覚寺の龍隠庵でお昼を戴く事になり、それぞれお弁当を広げる。
お抹茶とお菓子を頂いたり、大きなお椀に具だくさんのけんちん汁も頂き、煎茶も戴く。
ゆったりした昼食で、わたしの体力は回復して、虚脱感の心配がなくなったのが嬉しかった。
迷っていたけれど、散策後の会食会にも参加することにした。

北鎌倉から円覚寺にいき、それから建長寺に向かい、最後に円応寺へ行き鎌倉駅にも戻った。
駅からたいして離れていないところに、素晴らしい自然があるのには驚いた。
懐かしい景色だ。






ラフカディオ・ハーンの足跡を歩く、第一回という。二回、三回と続いてくれると嬉しい。
疲れたので、駅からタクシーで帰宅。有意義な一日になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい方との再会で ワンちゃんを

2014-05-12 18:05:09 | 日記
5月12日 月曜日 晴れのち曇り

午前中から予報通り風が強く吹いていた。風があるためか何となく肌寒い。
起きたときは「大丈夫」と思ったのに、時間がたつにつれて身体が揺れるように…。
ゆっくりした動きで、家事仕事を片付ける。無理はしたくない。

ハーンが鎌倉をどの様に見ていたか、ハーンの歩いた跡を歩く明日のイベントに何とか参加したい…。
今日はその為の調節をする日、と思っている。
3時からのヨガ教室に行き、軽いストレッチをして元気の蓄積をしようと思っている。

それで、午前中は呼吸がしっかりするようにリコーダーを吹いて過ごす。
初見の曲は、音符を読み音の長さリズムを調べるのが先、それから練習を始める。
かなり細かい音符が並んでいるので、音を確かめながらゆっくり楽譜を読むことにする。

目下練習中の曲を吹くと、思いっきり息を吹き込み次々に吹きつづけるので、疲れるのが心配だった…。
それでも譜読みをしながらの練習なので、小1時間ぐらいで眼が疲れストップ。練習を終了に。

ヨガ教室に向かう途中、お庭や家の周りが荒れていて様子が気になっていたお宅がある。
店を営業していた頃のお客様で、娘たちはワンちゃんのお散歩で子どもさんとも交わりがあった…。
今日、ヨガに向かう時、そのお宅の前で奥様にお目にかかった。草取りをして居られた…。

やはり今は違う所に住んで居られるとか。管理が大変なので手放すことを考えているとか。
話が長引きそうなので、名残惜しかったけれど、「後ほど」とお断りしてヨガ教室に向かう。

久しぶりのヨガは、まずはおしゃべりから始まる。そのうちに「足の指回しをしましょう」の声。
気持ち良くストレッチをして身体が温まり、軽い疲労感が心地よかった。

強い向かい風も、むしろ気持ちが良く身体も軽くなり気分は上々。
先ほどお目にかかった奥様は、数日間滞在なさるとか。もしかしたら訪ねて来られるかも…。
ワンちゃんの思い出話に華が咲きそう。懐かしいお話しが出来ればそれはそれで楽しみ。

明日はお弁当を持って行く事になっているので、準備をして早めに休むことに。
お天気も日中は雨は上がるようだし、新緑の鎌倉を楽しめそう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力の 調整第一と 自己管理

2014-05-11 19:27:48 | 日記
5月11日 日曜日 快晴

明日の夕方から下り坂という予報を聞いて、急にシーツやカバーを外してお洗濯することに。
ハウスダストのアレルギーがあるので、まずマスクをしてから作業にかかる。
機械が洗っている間に、部屋を片付けベッドの上も掃除機をかけ、棚の上などは雑巾で埃を取る。
洗濯物を干してから、予備のシーツでベッドメイキングをして、部屋の掃除機をかけお掃除は完了。

ここまで一気に動きたかったけれど、やはり途中で休憩タイムを取らないときつくなってしまう。
まだ体調は戻っていない…。
毎日曜の楽しみ「題名の無い音楽会」を見ながら朝食を済ませ、お茶をしながら休憩タイム。

台所を片付けて、昨日の続きで本を読み始めたけど、眠気が来ない…。ちょっと嬉しい。
1時間くらいしてから、リコーダーを吹いてみようと思いつく。
今週、アンサンブルの練習の方がおいで下さるので、それまでに少しは練習をしておきたい…。

高音が多く使われている曲なので、結構体力を使う。疲れすぎないように30分で中止。
もっと吹きたい気分だけれど、身体はもう疲れを感じて来ていた…。無理は禁物。身に染みている。
また、読書を楽しむ殊に…。

先日植えた野菜の苗には、毎日お水をまいている。この好天気で、土が乾いてきている。
それに、いろいろなお花が咲いているので、水分を補給してあげないとしおれてしまう。

夕方になって庭を見て歩いた。瓶の周りに植えている3寸アヤメが咲き始めている。
昨年は2、3輪しか咲かなかったのに、今年はちょっと多い。今朝切って供えたけれどまだ残っている。
その様子をカメラに納めて、水まきを始めた。



水まきをしながら、体力を試したくなり写真の現像をして来ようと思いつく。
ホースを片付けて、普段着のまま出かけた。急がずに、呼吸を考え足の運びの調節もする。
ゆっくりで良いから、同じ歩幅で同じスピードで歩く事に専念。

何とか、ペースを乱さずに往復出来、無事帰宅。嬉しかった。
今日も早めに寝るようにしよう。明日が楽しみになる…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力の 復活願いつ 午睡する

2014-05-10 20:08:30 | 日記
5月10日 土曜日 晴れ

5時20分から6時20分ラジオのスイッチが入り、目覚まし代わりにしている。
ラジオの音が無い。瞬間6時20分を過ぎたのでは?とギョッとする。
時計を見たらまだ5時だった。このところ何故か早めに目覚めてしまう。

東側の高窓のガラス戸を開けて、真っ赤な太陽の光がさしかかっている庭の景色を眺めて、
ラジオのスイッチを入れ、聞き慣れたアナウンサーの声をしばらく聞いて過ごす。
昨日の花木公園行きは体力的に無理だったようで、今朝も後遺症が残り気だるい。

それでも何時までもころころしてしているのは嫌いなので、起き上がりいつもの行程を始める。
家事仕事は掃除機をかけ、お洗濯をし外の道路のお掃除をしただけ。最低限に押さえて、
静かにラフカディオ・ハーン著「新編 日本の面影」を読もうと思っていた…。

朝食を軽く済ませ、食器を洗い台所を片付けるとすぐ、本を読み始めたのだけれど、
疲れているからか、すぐ眠気に襲われてしまう。もう一度ベッドに入って寝ることに。
無理をして本を読むより、早く体調を正常にしたい…。

小1時間眠り目覚めてから身繕いをして、また本を読み始めた。
ハーンが、見て歩いた日本の景色や町並み、そこで出会う人たちの表現が素晴らしいのに驚く。
それ以上に、日本をとても愛している著者の心が伝わり、読むたびに感激させられる。

まだ行った事が無い「宍道湖」の景色の描写を読んでいると、無性に行きたくなってしまう。
翻訳者にもその因はあるけれど、やはりハーンの文章が素晴らしいのだと思う。
どんな英文で書かれて居るのか、原作の英文にも興味が出てくる。

13日に高校時代の同窓会で鎌倉歩きのイベントに参加することにしたのがきっかけ。
「ハーンは鎌倉をどの様に見ていたか」をテーマに歩くというので、読み始めていた。
ハーンの「怪談」も久しぶりに読んだ。

ハーンの文章に感激しながら読んでいるのに、疲れが抜けないのかすぐ眠気が襲ってくる。
そのたびに、マッサージ器に座り少し微睡み、休憩タイムを取る。
何とか13日に参加出来る体力が欲しい。本はいつでも読める…。

著書を読んでいる内に、ハーンが鎌倉をどの様に見ていたか、知りたくなっている。
文学に明るい先輩が解説をして下さるという。
解説の為に、英語で書かれたハーンの文章も資料で持ってきて下さるという。楽しみにしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの 花木公園 友思いつ 

2014-05-09 19:17:10 | 日記
5月9日 金曜日 晴れ

このところ体調が良くない。すぐ疲れてしまう。足が絡まりそうなほど足下が良くない。
ヨガで教えて頂いた歩き方をする様に、いつも心がけているのにそうするとすぐ疲れてしまう。
ゆっくりでも前屈みにならないようにして歩く事だけは、最低限度の譲歩と思っている。

どの位歩けるかが気になるので、用事を作っては駅近辺まで歩く練習をしていた。
ずっと以前に友人と約束していた「花木公園行き」をキャンセルしようか、ずっと迷っていた。
予報では、酷い雷雨の可能性が強いと言うので、体調の悪いのにびしょ濡れになるのは避けたい…。

友人には朝の体調で決断することにすることをお願いしていたが、出かける事に…。
ゆっくり歩いて駅まで行き、待ち合わせ場所に約束の時間に到着出来た。
お天気は良いし暖かく、お散歩には最適な日。

目的の花木公園には幼稚園生が遠足なのか、楽しそうに遊んでいる姿が見えていたけれど、
お昼頃になると先生の声で「お弁当にしましょう。感謝をしながら戴きましょう」と子供たちに。
子供たちへのこの先生の言葉を感激しながら聞いていたら、「は~い」と子供たちの声…。



ほのぼのした気持ちになりながら、散策を続けたら、池の浅いところに菖蒲が咲いていた。



小さな公園だけれど、平日だったからかそれほど人出も無く、結構ゆったり散策を楽しんだ。

池の端には吾妻屋があり、この雰囲気がとても素敵。



この公園を、何度か幼友達とお散歩をしている。
幼友達はこの公園の隣に家を建てているので、お花の時期になると電話で誘ってくれていた。
友人ご夫婦と一緒にお茶をしたり、時には友人宅でランチをごちそうになったり…。

でも、今はその幼友達は病人。動けなくなって寝たきりの様子。
誰にも会いたくない様子なので、どの様な状況なのか解らない。公園から電話をしたけれど…。
お洗濯物が干してあったので、住んではいるようだ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫を 想像しながら 苗を植え

2014-05-08 21:14:53 | ウクレレ愛好会
5月8日 木曜日 晴れ

10時半からウクレレ愛好会の練習日だったので、道路のお掃除などを早めに片付けてスタンバイ。
わたしはこのところ練習に参加していないので、緊張感は無し。

メンバーのお一人が新しいウクレレを持ってきたので、しばらくその新しい楽器のことに華が咲き、
わたしも一緒に楽器を見せて戴いた。良い音のするウクレレだった。

長女が朝一でやってきてくれた。
ウクレレの音色を聞きながら、長女に手伝って貰い古着の整理をすることにしていた。
新しい曲の練習をしていた。メロディーは知っているけれど曲名が解らない曲だった。

わたしはウクレレを弾くことは無いと思うので、「ウクレレ」をどうしたら良いか考えていた。
友人から譲って戴いた物なので、お返しするのも一策と思うが受け取って下さるか…。

メンバーが帰られてから、長女と一緒に野菜の苗を買いに出かけた。
去年はミニトマトだけだったので、今年はもっと楽しみたいと思い欲張って、
お茄子・トマト・ピーマン・キューリ・そしてツル無しインゲンの苗等を買う。
狭いスペースなのに、大丈夫かな…。ちょっと心配。

お花は年に一回の開花の時期しか楽しめないけれど、野菜は変化があるので楽しめそう…。
それに庭で出来た野菜を調理して食べることが出来るのだから、最高!

体調は決して良いとは言える状態では無かったけれど、苗だけは植えたかった。
長女が手を貸してくれたので、彼女から元気を貰いながら作業をしていた。

彼女は、苗を入れ終わるとお茶もせずに帰って行った。申し訳無い事をしたと反省。
収穫出来たら、彼女にはお裾分けしよう…。

長女が帰ってから、ホースでたっぷりお水を補給。
明日は出かける予定があるので、雨は遠慮したい。
苗たちがお水をほしがらないように、しっかりたっぷり水をまいた…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読者から 介護と医療に 投稿無しとは

2014-05-07 20:17:05 | 日記
5月7日 水曜日 晴れ

体調は最悪だったのに何故か5時前に目覚めてしまう。
もう一度寝ることも考えたが、早めに起きてゆっくり家事をすることに。5時過ぎに起き上がる。
東側の高窓のガラス戸を開けると、真っ赤な太陽の光りが眼に染みる。

ただ、少し寝汗をかいていたようで気分は良くない…。
何となく湿っぽいのが気になるので、寝間着などでベッド周りの物を外して洗い始める。
ゆっくりゆっくり動いていたからか、朝食はいつもの時間になってしまっう。

午後2時からほのぼの編集会がある。
テーブルのお花など、邪魔になる物を洋間のテーブルに移動させ編集会の準備は完了。
雲がかかったような頭をクリアーにしたいので、メンバーが来られるまで少し休憩しようとしたが、
寝付かれず逆に、ほのぼの特集のことをぼんやりした頭がいろいろ考え始めてしまう。

まだ特集のテーマに投稿原稿がほとんど集まっていない。これほど集まらないのは珍しい。
それも今回は「医療と介護」を扱っているので、投稿は多いものと予想していたので少々期待外れ。
メンバーも不思議がって居た。

在宅介護を増やすようにするとの政府の方針に、現在介護をしている人たちがどう思っているか、
年齢的にこれからその立場になる人たちの考え、介護する側の若い人たちの考えを聞きたい。
その声が全く出てこないのが不思議。

ほんの少しだけ介護の真似事をしただけだが、自信が介護される年齢に近づき気がついたことがある。
当事者でなければ解らない、その年になるまで予想できない事がたくさんあることに、気がつく。
それは、自身がその年齢に近づいたからだと思う。シグナルを、身体が発進し来ている。

自分の将来がどうなるか、どうすれば良いか等々、考えているのはわたしだけでは無いはず…。
歳の人も若い人も将来をどう思っているのか聞きたい。
聞けることを期待していたのだけど、考えが甘かったのかも…。でもまだ時間は有る。待つことに…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡き母の 着物を解いて 外出着に

2014-05-06 21:57:05 | 日記
5月6日 火曜日 曇り

今日はお日様が出ていないので、予報ほど気温が上がらず肌寒い一日に。
お昼頃に来客の予定が有ったので、簡単に部屋を片付けたり掃除機を掛けた。

家の中より、落ち葉やツツジの花、藤の花が風に舞って前の道路に散らばっていたから、
お掃除に時間がかかってしまった。風があったのでとても掃きにくかった…。

先日解いた着物を眺めながら、デザインを考えていた。
独りで洋服を縫うので仮縫いが出来ない。それで仮縫いをしないでも良いデザインを試行錯誤。
着物のように多少太って居る人でも痩せている人でも、着られるデザインで作りたいと思う。

でも、いかにも着物っぽい洋服は作りたくない。洋服は洋服らしいデザインが好き。
ざっくりしたデザインは、それはそれで良いのだけれど外出着には向かないと思っている。
和服の布地は概して高価なので、どうしても外出着にしてしまう…。

あまり外出をしないので、洋服を欲しいとはあまり思わないし、
家で着ている洋服は、着やすく管理が楽なことが一番と思っている。和服は概して素材は絹が多い。
絹製品はお洗濯やその他管理に結構手がかかるので、高級な和服は普段着には向か無いとおもう。

そう思いながら、母の着物を解いてわたしが作るのなら、出来れば外出着にしたいと思う。
袖付けのチェックをしなくても大丈夫な、デザインを探すしかない。
わたしの肩幅は、標準より狭いので袖付けの無いデザインを選ぶのが最良策と思っている。

考えることとやってみようと思うことの違いが解らないけれど、もう少し楽しみながら迷っているつもり。
その間に、体調が元に戻ってくれれば最高なのだけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚し 仲良く平和に 18年

2014-05-05 19:11:09 | 日記
5月5日 月曜日 曇り日中小雨

今日は、こどもの日で祭日なのだけれど、それよりも長女夫婦の「結婚記念日」の方が印象が強い。
昨日、5日の日に我が家に来て、出来ればバーベキューをやりたいと言ってきた。
バーベキューをすると言うことは、久しぶりに孫息子達にも会えると思うと、ちょっと嬉しかった。

孫息子達は、連休でも部活や塾で結構忙しいようで、上の孫息子にはお正月以来会っていない。
電話で声は聞いているけれど、この年齢の子どもは変化が激しく身長も驚くほど伸びていたりする。
小さい頃よくやっていた小競り合いも、もうしていない。それぞれが大人になって来たのだと思う。
男の子を育てていないので、孫息子たちを見ているいるだけで、わたしには新鮮で楽しい。

驚くほどの量のお肉を用意してきたのにも驚いたし、お野菜はピーマンとタマネギだけと言うのも驚いた。
シシャモを買ってきてお肉と一緒に焼いてみたら、炭で焼くのだから最高、とっても美味しかった。
お肉もいつもより随分余分に食べたと思うし、おにぎりも2つ食べていた。
娘たちからエネルギーをもらえたようだ。

バーベキューの準備は、いつもあるじの仕事だったのでわたしはほとんど手伝っていなかったけれど、
炭で火をおこすのは、娘よりわたしの方が達者だった。
娘はガスや電気製品を使うのが当たり前の時代に生まれ育っているのだから、当然のこと。

火力があまり強くならない様に炭を置き、ゆっくり焼いてその時間を楽しんでいた。
満腹になった高2の孫がまず席を立ち、次に婿殿が席を立った。
二人とも疲れていたようでお昼寝タイムが欲しかったみたい。
婿殿は我が家につくなり神道壇のあるじにお参りだけして、すぐに車を洗った…。

娘は庭でバーベキューの後始末をし、わたしが台所で洗い物をしたので、思ったより早く片付き、
娘と二人でお茶をしていると、婿殿も孫達も仲間入り。一緒にお茶タイムに。
冷凍保存していたどら焼きを、凍ったまま6等分に切りお茶請けに。冷たくて美味しいと評判は上々。

娘たちの結婚記念日に、彼女の家族と一緒に食事が出来るとは夢にも思わなかった。
何時までも家族仲良く、健康であることを願っている…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け虫 体力無いのに 元気そう

2014-05-04 22:48:34 | 日記
5月4日 日曜日 晴れ

予定が無いので今日ものんびり。丸一日、わたしの時間、好きに使える。
でも、今日も頭は混沌状態。ぼんやりして判断力が乏しい…。お日様が異様にまぶしかった。
午前中はデッキに落ちている藤の花を箒で掃いたり、水まきをしたり、楽しく動いていた。

わたしの頭がすっきりしない。
このまま家の閉じこもっているより、散歩かたがた出かけるのも一策と思いつく。
駅前の本屋さんからNHKの講座のテキストが入ったと連絡があったのを思い出した。

それともう一つ、流しの下を片付ける為の小道具を100円ショップで買って来たい。
先日、一つ買って来て使い勝手は了承済み。
もう2つ買い足すと、整理が出来使い勝手が良くなりそう…。そう思っている。

行くときは足が絡まりそうなのでゆっくり歩きながら、整理の方法を考えていた。
本屋さんでまず本を受け取り、スーパーで野菜をちょっとだけ買った。重さを考えて決めた。
それから目的の100円ショップに行き、目的の品物を手に入れる。
軽い物だったけれど嵩張って持ちにくかった。

流しの下の物を全部引っ張り出し、買って来た物を使ってざっと片付ける。
使いながら修正していけば良いと思っている。
わたしの片付け虫が起きてしまったようで、あちこちが気になり始め少々戸惑う。

疲れが酷くなり、立っているのも辛くなったので小一時間ベッドで休憩…。
目覚めてから、冷蔵庫の野菜入れを整理しながらいろいろ常備菜を作り始めてしまう。
まだ、わたしの片付け虫は、温和しくなってくれない…。

わたしの体力以上に、片付け虫が元気になってしまうので困るけれど、
連休でもこれという予定は無いのだから、休憩しながら片付け虫と仲良くするしか無いのかも…。
頭の混沌とした状態はそのまま…。まだ、消えていない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理をせず 自分の頭の 蝿を追うのみ

2014-05-03 21:37:27 | 日記
5月3日 土曜日 晴れ

予定が無いのでのんびり、ゆったり時間を過ごす。
何もしない時間を持つことに罪悪感を感じていたけれど、この頃はそれでも良いのでは?と思う。
自分が「やりたい」事があるのならともかく、何もしないでいても良いのだ、と思うようになってきた。

「しなくてはいけない」と考えず、「やりたけいことだけをすれば良い」のだと、とても気が楽になる。
のんびりしていると、母はわたしに肩もみを言いつけるのが常だった。そして1,2時間は揉み続けた。
時間が有るときは、肩もみをしながらおしゃべりが出来るのでそれはそれで良かったけれど、
やらなくてはいけないことがあるときは、気がもめた。自分の時間が欲しかった。

更にあるじの脱サラで、手作りパンとケーキの店の営業を初めて、時間は全くなくなった。
店と自宅が離れていたこともあって、お店と家事の両方は大変だったし、
お店に知り合いが訪ねてこられると、忙しくゆっくり出来ないので自宅で寛いで戴いた。

あるじも少しだけでも店を抜け出し、ほんの僅かな時間でも遠方からの友人を歓待しに来たので、
自宅の整理整頓なども、手抜きが出来なかった。
開業した当時のわたしの体調は最悪で、シャッターを閉めたとたん疲れが出て倒れたりしていた…。

先日、嘔吐下痢症状を体験したとき、わたしはわたしのことだけきちんとしていれば良い、と実感。
娘達に迷惑を掛けずに、何事もなく楽しげにしていることが、一番大切なのだと確信した。

と言うことは余計なことをして疲労をため込み、体調を崩すことは違反なのだ。
あれから2週間以上も経過しているのに、まだ完全に回復をしていない。
今日も、頭が混戦状態。何となくぼんやりするわたしの頭に往生している。これも疲れかも…。


小学生から高校時代まで、一緒にピアノを習っていた古い友人が突然訪ねていて下さる。
彼女はピアノの教師をしながら、ガンバも弾く。ガンバとリコーダーのアンサンブルのお誘いを受ける。

ガンバとのデュエットは、わたしのリコーダーでは出来ない。
長女が持っている古楽器のリコーダーをしばらく借りて、続けられそうなら買うことにしようと思う。
全く違う楽器とのデュエット、ちょっと楽しみ。彼女はどんな曲を選ぶのだろう…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たましいを 優しく包む 静けさが

2014-05-02 21:32:41 | 日記
5月2日 金曜日 晴れ

昨夜次女から、今日あるじのお墓参りの誘いを受けだが、9時に針治療の予約をしていた。
それで、鍼治療所の近くまで迎えに来て貰い、その足で霊園に向かう事に。

墓前に手向けるお花はなるべく庭で咲いているお花を持って行くようにしたいので、
早めに小さな花束を作る。
水切りして、水をたっぷり吸わせた紙タオルでお花の切り口を覆い、さらにラッブで覆う。

針治療の時間も有るので、保護をするために筒状の蓋付き容器に入れ、
その容器が倒れないように持つようにした。

治療所の後、そのまま霊園に向かうが連休の合間の為か、車の量が多く道路は混雑していた。
午後から予定があると言う次女なので、時間を気にしながら助手席に座って居た。

霊園は道路の混雑とは関係なく人の姿は少なかった。公園の入り口の写真。静寂。



霊園の入り口から霊園に向かう通路。両側の並木がやっと芽吹いて枝が緑になってきている。
わたしはこの並木の景色が好きで、この霊園に来る度に撮している。



逆にこの通路を通り抜け、振り返って入り口を見る景色の方がもっと好き。今日も撮してきた。
この景色を、あるじと一緒に歩いてみたかった。きっと気に入ったと思う。



あるじが眠っているスペースを初めて撮した。今まであるじの眠っている所を撮せなかった…。
やっと撮せるようになった。7年4ヶ月…。



治療をしたので疲れが出たのか、簡単に食事を済ませ夕方までベッドで寝てしまった。
渋滞で時間がかかり、午後から用事があった次女はランチも出来ず終いに…。反省。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする