37. 2016年4月25日 12:45:13 : AKCmKcIaKJ : 3Xs5F37CC6s[2]
北海道の弁護士に告ぐ<不正選挙訴訟(当選無効)をすべき>
今回、当初の予定通り、野党は敗北という結果になった。
こういう「不正選挙」と呼ばれるものに対して、今回
一大弁護団を組織して、不正選挙の追及をやるべきである。
おそらく、北海道5区の大多数の有権者は参加するだろう。
それに、厳密に言えば、「原告適格」(原告として、告訴できる資格のあるもの)
は、北海道5区の人たちだが、この衆院補選というものは、広く
TPPというとんでもない憲法違反の条約、およびきたるべき
参議院選挙に非常に大きな影響を与えるものである。
つまり、「きちんと執行されていない選挙」で、多大な悪影響を
北海道全域の住民、ひいては日本人全体に悪影響を与えるものである。
だから「原告適格」は広い意味で言えば、日本人なら全員、
この選挙によって悪影響を受けるわけだから、関係すると
主張できる。
何が言いたいのかというと、
非常に、北海道全体および日本人全体に悪影響をおよぼすということと
すくなくとも北海道5区の住民は、非常に頭にきているはずである。
であるから、「不正選挙」追求の弁護団を組織したほうがよい。
今までの経験で言えば、
この不正選挙というのは、「電子選挙過程」が小規模に
形を変えて、入り込むことで、なしうるものなのである。
具体的にいえば、500票バーコード票とそれを読み取る
バーコードリーダーの部分で、票が電子データに変換されるわけだが
そこから先は、自由に結果が変えられてしまう。
これはアメリカの大統領の不正選挙で使用されたものであり
専門用語でアリスポスシステムという。
つまりarith-pos system
といい、arithmetics (算数、算術)プラスPOS システムという。
バーコードによってPOSデータに変えてしまうのだ。
<POSデータの原義>
POSとは、 「Point of Sales(ポイント・オブ・セールス)」 の略で、「販売時点」と訳 されます。 従って「POSデータ」とは販売時点、すなわち店のレジで販売(支払い)が なされる時のデータという意味です。 一般的には、「売上データ」とも呼ばれています。
この票のデータをPOSデータ(電子データ)に変換してしまえば、
あとは、算術を使って自由に変換できる。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hs/shugihosensokuho.htm
選挙区名 確
定 1 2
和田 よしあき 池田 まき
(自由民主党) (本人)
札幌市厚別区
江別市
千歳市 * 25,591 14,439
恵庭市
北広島市 * 13,419 15,200
石狩市 * 13,103 13,133
市区計 52,113 42,772
当別町 * 5,023 3,902
新篠津村 * 1,306 660
石狩振興局 計 * 6,329 4,562
北海道第5区 58,442 47,334
現時点(23時56分)で上記のデータとなっているが
この中で、北広島市は、和田13,419票、イケマキ15,200票だから、イケマキが勝利している。そして石狩市は、和田13109票 イケマキ13,133票だからこれも僅差でイケマキが勝利している。
しかし、千歳市が、おかしい。千歳市だけが、和田氏25,591票に対して
イケマキが、14439票である。
この千歳市は人数が多いため、500票バーコード票が使われているものと思われる。
この計算をする際には、500票ごとのバーコード票になるため
和田氏25500票、イケマキ14000票で計算してみると、合計値が
39500票のうち、和田氏が、65%、イケマキが35%の票数になっていることが
わかる。
つまり。ほかの北広島市や石狩氏では、イケマキが勝利しているにもかかわらず
ここだけ、約2倍の票の差異になっているのである。
これは、非常におかしい。
これは大阪府知事選挙でも見たことがあるが、
ある候補者の票数が途中でライバル候補者のほぼ2倍になるのである。
しかも途中から、ターボがかかったように加速していく。
アメリカで行われたものは
不正選挙 亜紀書房 に詳しく書いてある。
そこに書かれた不正の手口は小さく形を変えて
日本にも行われていると思われる。
法律的には
こういった、「バーコード変換によって
人間がチェックできないブラックボックスをつくりあげることは
憲法違反である。憲法第31条の適正な手続き保障が
行政にも適用されるべきであること(最高裁判例)に違反していること
とあとは、
国家賠償請求訴訟で地方裁判所からもやったほうがよい。
米国では、この電子不正選挙は、裁判によってプログラマーを裁判所によび
証言をさせた。元から実際の投票とは関係なく51対49で与党が勝つように
プログラミングしたと証言している。
その努力の結果、米国では
そしてついにブッシュ大統領(WITHカールローブ)が選挙で落選した。
そして千歳市では、持ち帰り票が4票と書いてあるから
これもおかしい。持ち帰り票と書いてあるが、おそらく期日前投票箱の
票数と実際の投票者数があわなかった可能性がある。
だから千歳市の票は再開票を要求して。開票してみればよい。
実際の票数では、イケマキの票数が非常に多いはずである。
とにかく
弁護士の人たちは、これが憲法を守る
最後の砦(とりで)だと思ってこの補選の
不正選挙を暴かないといけない。
もちろん、イケマキ氏も
この選挙の数えなおしを要求すべきである。
「当選無効」の訴えをすべき。
そして有権者も
「当選無効」の訴えを集団訴訟すべきである。
そしてネット上でわいている
「不正選挙」といっているのは負け犬の遠吠えとか
馬鹿ですかと書き込んでいる馬鹿は、官邸の怪人のアルバイトが
ほとんどであるから気にする必要はない。彼らの過去の投稿を見れば
一貫して不正選挙側を擁護する書き込みをしているからよくわかる。
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
46. 2016年4月25日 16:26:43 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[449]
42さんに同意する。
何事も、疑わしい場合には精査するべきである。特に機械読み取り式開票は、既に米国でブッシュの選挙の際に使用されて物議を醸したようであり、充分に疑わしいのである。
だがそれとは別に、ジャッジは受け止めざるを得ないだろう。
サッカーの試合でも、選手の前に立ちはだかってシュートを邪魔するような審判がおり、出すべきところでイエローカードを出さないような審判もいるが、チームとしては甘んじて受けなければならない。
ジャッジは受け止めた上で、42さんの言うように可能な限り誰もが公正だと感じるような選挙を模索するべきだ。
やはり投開票は、従来のように人手を使って、且つ投票箱をやたらに移動させない形でやるべきだ。
つまり、誰もが信じ切っていたように、投票所が即開票所となり、箱を逆さにして投票用紙をぶちまけ、選管が選んだ関係者が一枚一枚開票して何度も集計、その場で立会人がつぶさに監視できる方法に戻すべきである。
有権者が全く承知しないままに、銀行紙幣をソートするような機器が導入されたがために、わざわざ投票箱を十数キロ離れた開票所まで移動させている。その間は先導車が有る訳でも無く、全くの自由自在で、タクシーや乗用車が使用され、先の国政選挙では、自宅に立ち寄った者まで居たそうであるから滅茶苦茶である。
そこで投票箱がすり替えられれば一巻の終わりである。
また、プログラミングによるソート式機器の周辺は業者が付いていて立会人が幾ら見せてくれと言っても断られるという事である。
聞くところによれば、会場設置からポスター貼りから、何から何まで業者が引き受けるという、選挙事務の丸投げが行われており、開票所では誰が選管か業者か分からない状態になっているようだ。ましてやそうなれば投票箱の移動さえも業者が行っている、と考えられるのである。
結局のところ、立会人は、例えば体育館なら二階席であったり、開票所の隅の方の、殆ど様子が伺えない場所でしか見学出来ない事態となっているのである。
近時北欧の開票光景をテレビで見たが、長テーブルの一方に開票者が手開票しており、反対側に、一対一の割合かと思うくらいに立会人が居て手元を凝視していたが、日本でもてっきりそういう光景であろうと思っていた有権者が殆どだろう。
だが、全く違う光景が日本の選挙風景であり、総務省が選挙そのものを業界に丸投げしていたのであり、こうした丸投げに掛かるコストも、担当公務員の俸給を含めると二重の予算が掛かっていてもおかしく無いのである。
少なくとも、選挙作業の業者への丸投げと、投票所から開票所への先導も無い移送、かつまた500枚づつ帯封をしてしまえば表面のバーコードだけが計数の頼りであり、中身を見ようとする立会人は業者から排除される、という事だけでも、選挙に対する有権者の信頼を損なうのである。
選挙に対する有権者の信頼を失えば、国民代表議会制度そのものが崩壊する。
不正を疑う有権者に対して負け惜しみだとか根も葉も無いだとかの批判以前に、少なくとも投開票が業者への完全丸投げと、プログラミングによるソート機器を使用した結果、立会人が付けなくなった事は重大な変更であるが、予算関係も含めて、国会に集う代議士そのものが知らない、という事であれば重大である。
59. 2016年4月25日 18:00:29 : riwgxq1iJ6 : Bd5Q3wVbe7A[211]
北海道補選は、何故、負けたのか? それはあきらかに不正選挙です。初めから宣言されたように49%対51%に集計ソフトは設定されています。いくら数えても機械はそういう計算になっています。手で数えたら間違いなく逆転しています。それを安倍は絶対にさせません。なにせ集計機械の会社ムサシの大株主。歯向かう訳にはいけません。とうとうやりましたか・・。ぜひ集計の意義をどなたか、訴えてください。ゴロゴロ変な投票用紙が混じっています。選挙管理委員会はすでにこの結果から買収されています。これが自民党の不正の実態です。気休めガス抜きで投票させます。実際は和田が勝つわけがないのですから。
60. 2016年4月25日 18:11:09 : HV5OehK4pk : OY2c7dFcJZc[52]
未だにウヨサヨみたいな頓珍漢な分析をしてるのか。この人は。
まあそれはいい。
今回も大阪維新の選挙の時と同じ手でやられたね
接戦になったときは、どっちつかずが最後まで残る。
その最後の切り崩しに今回は日経を使って10ポイント差がついていると
虚報を流させた。大阪の時は朝日がその役目を担った。
阿修羅にもバカ正直に敵の虚報を堂々と毎回流しているマヌケがいるが、
マヌケは死ぬまで治らないそうだから、それはそれでおいて置くとして
そういう虚報でも最後の最後で切り崩される。どっちつかずは勝ち馬に乗りたいからだ。
ダメ押しで安倍様のNHKが当確を虚報して、勝利の既成事実を作る。
事実、10ポイント差なんてついていなかった。
毎回同じ。配役が多少変わるだけで朝日、毎日、日経、NHKの組み合わせが違うだけ。
(だから朝日、毎日、日経、NHKはまた安倍に特上寿司をおごってもらうことだろう。
産経や読売は虚報を出しても全く信用されないからさすがの自民も使わないw)
負けは負けとして受け入れるんじゃなく、ちゃんと敗因分析はしておいた方がいい。
馬鹿馬鹿しいことに、前回も同じ事を書いて、今回もまた同じ事を書いている。
同じ手に二度も三度も引っかかるのは、バカウヨだけでいい。