格差階級社会をなくそう

平和な人権が尊重される社会を目指し、マスゴミに替わって不正、腐敗した社会を追求したい。

右翼、左翼と呼ぶのはもう古い

2015-11-12 11:07:59 | 杉並からの情報発信


■『右翼、左翼と呼ぶのはもう古い】と言うのは全くの間違い!今こそ敵と味方
を区別するために日本国憲法が国民全体及び国民一人ひとりに保障する 『普遍
的な価値』を守る人を【左翼】、安倍晋三とその一味の『普遍的な価値』を破壊
する輩を【極右】と呼ぼう!

『左翼』『右翼』の言葉は、もともとフランス革命後の国民議会での座席位置
で、議長席から見て左側の、革新または急進主義が『左翼』、右側の保守 が
『右翼』と呼ばれた事が起源である。

伝統的には『左翼』には、進歩主義、社会自由主義、社会民主主義、社会主義、
共産主義、アナキズムなどが含まれ、『右翼』には保守主義、反動主 義、王党
派、国家主義、ファシズムなどが含まれる。

しかし第二次世界大戦後に誕生した社会主義や共産主義を国是とした旧ソ連や旧
東欧諸国の『左翼』政権が、実は一党独裁体制の【ファシズム政権】と 全く同
じ【右翼】政権であったことが暴露され『左翼』『右翼』の定義が曖昧になった
のだ。

それ以降、『右翼、左翼と呼ぶのはもう古い】との世論誘導がなされているが、
それは敵と味方を曖昧にする世論誘導であり全くの間違いである!

なぜならば、選挙のたびに『左翼』『右翼』の区別のつかない正体不明の無所属
候補が乱立して、結局多くの選挙民は騙されて支持してきたのだ。

敵と味方を区別するために今こそ、日本国憲法が国民全体及び国民一人ひとりに
保障する下記の『普遍的な価値』を守る人を【左翼】、安倍晋三とその 一味な
どの『普遍的な価値』を破壊する輩を【極右】と呼ぶべきなのだ!

▼安倍晋三によって戦後の伝統的な保守リベラル【右翼】は解体され今では【極
右】しか いなくなった!

日本では、2012年12月の『総選挙』で、民意を反映しない選挙制度と不正選挙と
大手マスコミによる世論誘導によって自公が[圧勝]して安倍晋 三自公ファシス
ト政権が誕生して以来、それまで自民党の【経世会】が代表していた伝統的な保
守リベラルの【右翼】は完全に解体・消滅させられ、今 は日本国憲法を亡き者
にして戦前の【大日本帝国憲法】に差し替え【天皇制軍事独裁体制】の復活を夢
見る安倍晋三とその一味らの【極右】しか存在し なくなったのだ。

すなわち今の日本には、日本国憲法が国民全体及び国民一人ひとりに保障する
『普遍的な価値』を守る【左翼】と、安倍晋三とその一味などの『普遍的 な価
値』を破壊する【極右】しかいないのだ!

敵と味方を区別するための基準は、以下の日本国憲法が国民全体及び国民一人ひ
とりに保障する『普遍的な価値』である。

1.生命

2.人間の尊厳 (反暴力反弾圧)

3.健康で文化的で平和な生活

4.個人の自由と基本的人権

5.財産

6.平和 (反戦)

7.主権在民 (反天皇反王政)

8.民主主義 (反独裁)

9.他国との平和的共存

10.平等(反格差反独裁)

日本と同じように伝統的な【右翼】が消滅して【極右】しかいなくなった世界各
国で今必要なことは、『左翼』と『極右』の定義を新しくして敵味方を 区別す
津ために大いに使うべきなのだ!

1.【左翼】とは上記の『普遍的な価値』を必死で守ろうとする市民たち

2.【極右】とはこれらの『普遍的な価値』を破壊して【ファシスト軍事独裁体
制】を夢想  するキチガイども









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中が豪で韓国規模の牧場を爆買い | トップ | 山本太郎議員の名古屋街頭演... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

杉並からの情報発信」カテゴリの最新記事