『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

ポジティブ池江璃花子選手、3週間前から軽い運動再開

2019-06-02 09:52:20 | スポーツ

ついに、何と白血病と闘病している競泳女子、池江璃花子選手(18)が練習を再開です。積極的で、素晴らしい精神力です。オリンピックで重ーい金メダルを取ってもらいたいですね。自ら、白血病に見舞われてもポジティブに闘病する姿勢が素晴らしく、闘病している人たちの支えになっています。ぜひ国民栄誉賞も取ってもらいたいですね。

以下抜粋コピー

白血病で闘病している競泳女子の池江璃花子選手(18)=ルネサンス=が軽い運動を再開していると、指導する三木二郎コーチ(36)が1日、報道陣に明かした。病状は「日に日に良くなっている」とし、約3週間前から体調の良い日に病室でトレーニング用の自転車を漕いでいるという。

 三木コーチはほぼ毎日見舞いに訪れ、復帰までのプランなど池江選手がモチベーションを保てるようにしているという。医師が課すリハビリにも取り組み、「前向きな姿勢に、逆に元気をもらうこともある」と語った。

 三木コーチはルネサンスを退社し、1日付で日本大水泳部のコーチに就任。池江選手からは「私が戻ったときに面倒を見てください」と頼まれているといい、「璃花子が復帰したときに、自分が指導者としてレベルアップしておきたい」と語った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球セリーグ16連敗のヤクルト、今日広島○、ヤクルト●で自力V消滅?

2019-06-02 06:42:30 | スポーツ

広島カープが抜け出した感のあるセリーグではヤクルトが5月14日広島戦から16連敗。16連敗は70年8月のヤクルトに並ぶセ・リーグワーストタイとなった。プロ野球記録は98年ロッテの18連敗だが、ロッテは1分けを挟んでいた。引き分けを挟まない16連敗は70年ヤクルトに並ぶ最長記録。今日2日に広島○、ヤクルト●で自力V消滅となる。セリーグ一の強力打線を擁しているだけにやはり野球は投手力ということを思い知らされます。それにしても、16連敗は酷い。金縛り小川監督休養、生え抜きの宮本慎也監督誕生が早期に実現するかもしれません。

以下抜粋コピー

最下位ヤクルトが、不名誉な記録に到達した。DeNA上茶谷の前に散発4安打に終わり、今季8度目の無得点負け。連敗は70年の球団ワースト、セ・リーグ記録の16に伸びた。早ければ2日にも、自力優勝の可能性が消滅する。98年ロッテのプロ野球記録にあと2つと迫ったが、観戦に訪れた衣笠球団社長兼オーナー代行は「あと1つ、というところ。金縛りにあっているような状態なのかな。僕と監督は、一緒に戦っていく気持ち。監督を中心に、今のコーチ陣で頑張ってほしい」とエールを送った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする