なんか気恥しいタイトルになってしまいましたが、最近私が思っていることについて書いてみようと思います
この歳になって…といってもみなさんには私の歳はわからないでしょうが
もういい歳になってしまいましたとだけお伝えしておきます…
改めて
この歳になってもう自分に対し本気で怒ってくれたり忠告してくれたりする人ってすごく少なくなったような気がしますが、みなさんはどうでしょうか
なので、どうしても自己流の考えをとおしてしまい他の人の意見をきくことがなく、それが正しいものだと思い込んでしまう傾向があります
そういうことに気づくようになって、私は最近何でも話す友達というか先輩のような人がいます
自分が自信がないこと、悩んでいることを何でも話すようにしています
また、その友達は遠慮もなく怒ったり
あきれたり
されるんですが、いつもなんとなく心地がいいです
この前も私の悪い癖を発見され
小一時間説教されてしましました
その時は反発したりしたんですが、よくよく考えてみると自分の私生活にも仕事にもつながることであとあと反省しました
仕事なんかでは怒られて反省して…ということはあるにしても、なかなか私生活で自分自身のことに関して反省させられるということはとても大切なんだな
と改めて感じています
またそういうことにより自分を成長させてくれる人というのは、とても大切な存在であり
、そういう人になにか自分もしてあげたいなと思うことがまた大切なんだなとしみじみ感じています
なんだか、とてもまじめな話になってしまいましたが
いつか自分がそんな存在になれるようになったらなぁと思ってます
みなさんはどうですか

by:K.K

この歳になって…といってもみなさんには私の歳はわからないでしょうが

改めて

この歳になってもう自分に対し本気で怒ってくれたり忠告してくれたりする人ってすごく少なくなったような気がしますが、みなさんはどうでしょうか

なので、どうしても自己流の考えをとおしてしまい他の人の意見をきくことがなく、それが正しいものだと思い込んでしまう傾向があります
そういうことに気づくようになって、私は最近何でも話す友達というか先輩のような人がいます

自分が自信がないこと、悩んでいることを何でも話すようにしています
また、その友達は遠慮もなく怒ったり


この前も私の悪い癖を発見され

その時は反発したりしたんですが、よくよく考えてみると自分の私生活にも仕事にもつながることであとあと反省しました
仕事なんかでは怒られて反省して…ということはあるにしても、なかなか私生活で自分自身のことに関して反省させられるということはとても大切なんだな

またそういうことにより自分を成長させてくれる人というのは、とても大切な存在であり


なんだか、とてもまじめな話になってしまいましたが

いつか自分がそんな存在になれるようになったらなぁと思ってます
みなさんはどうですか


by:K.K