安倍晋三首相は、法人実効税率を来年度から数年間で20%台に引き下げる方針を表明され、日本の法人税は「成長志向型に変わる」とし、法人税改革によって「雇用確保と国民生活向上につなげたい」と決意されました。
現行の法人実効税率は35.64%。諮問会議の民間議員は税率を10%引き下げ、アジア近隣諸国並みの25%程度にするよう提言した。これに対し、財務省は税率1%につき約4700億円の税収減につながるとし、難色を示していたが、「20%台」という表現で決着した模様です。
先日消費税が引き上げられたばかりですが、次は法人税が引き下げられることに・・・。社会保障財源として消費税率の引き上げが不可欠だといわれ、私達国民は、現在8%の消費税を負担しております。しかし、消費税が引き上げられた今、社会保障の危機論は絶えることはなく、具体的な経過報告や成果といった進捗が見えないまま増税分は法人税の引き下げに使われてしまうではないか、という不安が募ります。
また、相続税や所得税、消費税が増税となる中、なぜ法人税を下げようという議論が出てくるのでしょうか。そのキーワードは「国際競争力」という言葉にあるようです。
日本の法人税実効税率は35.6%(中小企業は23.7%)で諸外国よりも高いとされています。
例えば、アメリカを除く諸外国は概ね日本よりも実効税率が低くなっており、課税体系は多少異なるものの、中国・韓国・イギリスが24~25%、シンガポールは17%となっています(2013年1月現在。財務省)。
法人からすれば、当然に税負担が低い方がうれしい訳ですから、少しでも税金の低い国に事業を移そうとする傾向になります。しかし、本当にそうでしょうか。
法人税率が高かろうと、企業は集まるということをアメリカが実証しています。法人税が日本より高いはずのアメリカにも当たり前のように企業が林立して経済を支えているように、法人税が他の自治体よりも高い東京はまさに一極集中が止まることを知らない有様です。結局のところ、企業を惹きつける上で重要なのは法人税の低さよりも、もっと別のものであることがわかります。税率が高かろうと良い市場があれば企業は活動の拠点を求めるものですし、逆に税率が低かろうと田舎に引きこもったりはしないものです。
最後に、皆さまも日本と同じように消費税を上げて法人税を下げることを優先していった真っ先に思い浮かぶ国がありませんか?そうです!ギリシャです。そのギリシャがどうなっていったかというと・・・財政破綻していましましたね。日本もそうならないように慎重に進めていただきたいものです。
監査部1課 梅北 聖人
現行の法人実効税率は35.64%。諮問会議の民間議員は税率を10%引き下げ、アジア近隣諸国並みの25%程度にするよう提言した。これに対し、財務省は税率1%につき約4700億円の税収減につながるとし、難色を示していたが、「20%台」という表現で決着した模様です。
先日消費税が引き上げられたばかりですが、次は法人税が引き下げられることに・・・。社会保障財源として消費税率の引き上げが不可欠だといわれ、私達国民は、現在8%の消費税を負担しております。しかし、消費税が引き上げられた今、社会保障の危機論は絶えることはなく、具体的な経過報告や成果といった進捗が見えないまま増税分は法人税の引き下げに使われてしまうではないか、という不安が募ります。
また、相続税や所得税、消費税が増税となる中、なぜ法人税を下げようという議論が出てくるのでしょうか。そのキーワードは「国際競争力」という言葉にあるようです。
日本の法人税実効税率は35.6%(中小企業は23.7%)で諸外国よりも高いとされています。
例えば、アメリカを除く諸外国は概ね日本よりも実効税率が低くなっており、課税体系は多少異なるものの、中国・韓国・イギリスが24~25%、シンガポールは17%となっています(2013年1月現在。財務省)。
法人からすれば、当然に税負担が低い方がうれしい訳ですから、少しでも税金の低い国に事業を移そうとする傾向になります。しかし、本当にそうでしょうか。
法人税率が高かろうと、企業は集まるということをアメリカが実証しています。法人税が日本より高いはずのアメリカにも当たり前のように企業が林立して経済を支えているように、法人税が他の自治体よりも高い東京はまさに一極集中が止まることを知らない有様です。結局のところ、企業を惹きつける上で重要なのは法人税の低さよりも、もっと別のものであることがわかります。税率が高かろうと良い市場があれば企業は活動の拠点を求めるものですし、逆に税率が低かろうと田舎に引きこもったりはしないものです。
最後に、皆さまも日本と同じように消費税を上げて法人税を下げることを優先していった真っ先に思い浮かぶ国がありませんか?そうです!ギリシャです。そのギリシャがどうなっていったかというと・・・財政破綻していましましたね。日本もそうならないように慎重に進めていただきたいものです。
監査部1課 梅北 聖人