海の日

2008年06月30日 | Weblog
みなさんはシーカヤックというものをご存知ですか?
渓流などでカヌーに乗っているコマーシャルが以前ありましたが、
あのカヌーを海で使って遊ぶスポーツです。
川で遊ぶものとは大きさも形も違ってきますし、遊び方も川下りの
激しさとは異なり、海でぼんやりツーリングするという穏やかなものです。

さて、そのシーカヤック仲間から先日メールが入ったのですが、
7月の海の日に久しぶりに合流しないか、とのお誘いでした。
以前は、毎年海の日には遊ぶゲレンデを探して集合したものですが
最近は諸般の事情でずっと参加できずにいました。
今年こそ!と思っていたのですが、やはり参加するのは難しく
またしても断念することになりました。。。

涙をのみながら、8月の盆休みには6年ぶりにシーカヤックで
遊びに行くぞ!と、自分に誓いまして、落ち込んだモチベーションを
復活させているところです。
さて、今週も頑張ろう。

(O)

お帰り 小太朗!

2008年06月23日 | Weblog
大事件発生

6月1日午後9時30分長男の小太朗3歳8ヶ月が居なくなりました。
お休み前の散歩の帰り、車に轢かれそうになりビックリして
暗闇に消えてしまいました。
小太朗は体重5.3kgでちょっと大きめのよく柴犬に間違われる、正真正銘の
チワワです。
家内と二人で近所を3時間ほど捜しましたが見つかりませんでした。
翌朝も夜が明ける前から捜しましたが見つからず、
警察と保健所への連絡、また小太朗の写真の入ったチラシの作成し
近隣の動物病院、ペットショップ、住宅、店舗、に一軒一軒尋ねて回りました。
当然新聞の折込チラシもお願いしました。
何軒か情報を頂きましたがうちの小太朗ではなく、段々と気持ちが落ち込んで
いきました。
一週間が過ぎ長期戦を覚悟した朝、いつものように事務所で仕事をしていると
携帯に家内から涙声(嫌な予感)で連絡が入り、最初は何を言っているか聞き取れませんでしたが小太朗に似た犬を保護したいると、待ちに待った電話でした。
居なくなって3日目に保護されていました。
その日の夕方、感動のご対面。間違いなくわが子でした。

あれから2週間が経ちいつも様に散歩をしたおりますが、近所ではちょっとした
有名犬になりすれ違う人によく声を掛けられるようになりました。
無事帰って来てくれて本当にありがとう。
そしてご協力してくださった皆さんありがとうございました。

大切なものは無くなって初めてわかりますね。(人も、ものも、犬も)

             by 親ばか



梅雨

2008年06月17日 | Weblog
いよいよ梅雨の時期になりましたね

毎年のこととはいえ、ずっと雨が降りじめじめしているのはやっぱり気分がよくないものですよね

みなさん梅雨の時期のように気分の晴れないときはどうやって過ごされますか

私は最近雨の日でも極力外にでて人と会うようにしています

ただでさえ雨で気分が晴れない時にひとりでいてしまうと、もっと気分が落ち込んでしまいもったいない一日を過ごしそうだからです

むちゃしてがんばりすぎたりしますが、とても一日が充実しています

最近気をつけていることのひとつでもあるんですが、気分が落ち込んだり、何かつらいことがあったときは前向きに考え逆に明るく楽しくするようにしています

過去はどんなに頑張ってもかえることができないし、それを落ち込んで暗くすごしていてもしょうがありません

これからを明るく過ごし楽しくしていることがとても大事で、そうゆうときは他人にもすごく影響をあたえるものだと思います


…とはいいつつも小さいことを気にしてまだまだ落ち込んだりはするのですが、
今年も梅雨にも負けず逆に楽しむように毎日を充実して過ごしたいと思います






秋葉原

2008年06月09日 | Weblog
6月になりました。

昨年7月から、東京担当となり、東京へ出張することになりましたので、あと少しで1年がたとうとしています。


東京の変化に驚いた1年でした。
 ・ カード1枚で、電車・バスが乗り降りできるようになっていた。
 ・ 東京駅前に高層ビジネスビルがたくさん建っていたこと。
 ・ 新宿が、活力をなくしていたこと

いろいろありました。

これからもどんどん変わるのだろうなぁ~と思いながら、東京に行こうと思います。

話は、変わりますが、先週の金曜日より「しゃっくり」がとまらなくなりました。
原因は不明です。情報をおまちしています。


体調管理に気をつけて、暑い夏をのりきりたいと思います。

(す)

季節感?

2008年06月02日 | Weblog
さて、月も替わりまして6月になりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
個人的な心情を申しますと、もう6月になるのか!というところです。なにしろ今年の2月から5月までは季節の移り変わりにも目を向ける余裕がないという状態でして、その証拠とは言いませんが梅雨を前にしていまだにスーツは冬物なのです。(情けないので、明日から春物を引っ張りだそうかとは思うのですが)

ちょうど、このような余裕の無さを戒めるための言葉について、自分で改めて思い起こしてみました。私にとってのそれは、「中長期的な目標を常に抱くこと」でした。啓発本や各種のセミナーなどでもよく耳にする言葉であり、企業内で中長期計画などというとマンネリ感が否めないところもあるのですが、個人的に意識するとやはりとても大事な言葉です。

「いま」「あした」の事に対応するのが精一杯で、過去の行動を振り返る時間もとれないのですが、「いま」行うことの一つ一つが今後の目標に資するのだ、と考えれば「いま」に対する集中力が強まる気がします。

さあ、今日もあたふたしながら頑張ろう!

“O”