福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は達磨大師忌です

2022-10-05 | おすすめ情報

今日は達磨大師忌です。禅宗の寺々では達磨大師をしのんで法要が行われます。達磨は南インドのタミル系パッラヴァ朝において国王の第三王子として生まれたが般若多羅尊者の仏弟子となり、菩提達磨と命名されています。般若多羅尊者のもとで四十年の修行をつんだ菩提達磨は、仏祖釈迦より嫡々相承されて来た伝灯を嗣ぎ、釈尊以来二十八代の祖師となります。
そして宋_(南朝)の時代(5世紀)に中国にやって来て中国禪の初祖となります。洛陽郊外の嵩山少林寺にて面壁中、慧可が肘を切り取って教えを求め禪の二祖となった話は有名です。
達磨大師は、永安元年10月5日(528年11月2日)に150歳で遷化されたとされます。
その没後に、北魏の宋雲がパミール高原で一隻履の達磨に出遭い、帰って達磨の墓を掘らせると、棺の中には一隻履のみが残されていたという伝説もあります。

禅宗で「祖師(達磨)西来の意、如何」と言えば、「仏法の根本は如何」ということになります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月5日は東大寺轉害会です | トップ | 今朝一年ぶりの清掃活動を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おすすめ情報」カテゴリの最新記事