![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/ce81b12998e5d5be7c6a52d630195d4c.jpg)
この写真をよーく見て欲しいのだ。
中嶋さんが浮き出して3Dになっているのだ。
ドラムも浮き出して、ドラマーの藤沼啓二さんが青く平面になっている。
すごい照明だ。
感動!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/7da273254a7b5011ec570d715b8e55c8.jpg)
ほら、中嶋さんが浮き出してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/6032b255fe6d5548e7fcc55a8856cc46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/0d12201609e80a20f0c70bd02a15baf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/8c11acd586d3ac20f15b0849a3fbd688.jpg)
曲も楽しさいっぱいなのだが、440の照明に驚いてしまったのだ。
中嶋さんは作曲も素晴らしいのだ。
才能が多方面だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/9addff0824c0c2b2bbdad7e08ea43af0.jpg)
ギターの齊藤“じょん”純示さんは、男の私が見てもカッコいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/cb37e3874d9bec4c511af40b2676a0fa.jpg)
藤沼さんは表情が豊かだ。
そして、このバンドの良いところは観客が楽しいと思う前に、
バンドマンが楽しんで演奏しているところが良いのだ。
それが、最も重要な特徴。
自分が楽しくなくちゃ、客は楽しめるわけない。を実践している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/d357d3da8b994c6d83da0b55111ad348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/2eb92653d113de258cc6fb46904afad4.jpg)
楽しそうだよねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/3efbb9c44425c34c1eabd7805c1f52c4.jpg)
ベースの齋藤勇二さんは演奏はピカイチなのだが、MCは怒涛のお笑い系。
しゃべると止まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/159d6a228d7521960e255e87cd1d4a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/d436abeaf43a23d3aa7052e2378ccbe7.jpg)
どうよ、かっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/f15dc923fa05448dd7671b25811d1a58.jpg)
中嶋さん、また見に行きますね。
最高に楽しかったです。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)