クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

水島臨海鉄道開業80周年キネン乗り継ぎ(その3)

2024-01-25 12:35:00 | 山陽本線

倉敷駅に行く前にニュースをお伝えします。JRグループは一昨日、2024年春の青春18きっぷ及び青春18きっぷ北海道新幹線オプション券のあり方について発表しました。価格及び期間はこれまでと変わらないですが、3月16日以降はルールが一部変更になります。特急列車の乗車特例区間に東室蘭〜室蘭が加わり、同区間及び新夕張〜新得間については普通車指定席の空席を利用するようにとのことです。また、第3セクターの通過利用可能区間は、青い森鉄道の青森〜野辺地〜八戸間、あいの風とやま鉄道の富山〜高岡〜倶利伽羅間、ICいしかわ鉄道の倶利伽羅〜津幡間、そしてハピラインふくい鉄道の敦賀〜越前花堂間となります。ただ留意しておくべきことは、18きっぷでは福井、金沢の両駅を利用出来ないということです。尚、夏、冬用に関してはまだ未発表ですが、新価格になること間違いないです。



さて、本題に。山陽本線1311Mは10時38分に3番乗り場に到着。速攻で40分発の1825Mの乗り継ぎましたが、何と「urara」の初便(227系R8編成+R4編成)でした



車内は初便の熱気があふれだす混雑でしたが、奇跡的にも知的障がい者と相席出来ました。



10時58分に倉敷駅に到着。3面5線の構内です。



エスカレーターを上がって改札を出ました。自動改札の左手には「みどりの窓口」と自動券売機が。尚、トイレは改札をくぐって右手に。



その左手にはセブンイレブンとリトルマーメイドが。



その向かいにはベルギアン マンネロン ワッフルが。



その右手にはサンステーションテラス倉敷が。



北口に出ると、国境なき医師団がPR活動してました



北口に出ました。昭和58年8月に、2Fのエントランスがお洒落なつくりの橋上駅舎になりました。



駅前にはチボリ公園があったはずですが、三井アウトレットパークになってました正面にはArio。



その右手には天満屋ハピーズとイトーヨーカドーが。



南口へ。自動改札の右手には「おみやげ街道」とさんすてが。



南口への下り口にはドトールコーヒーとさんすてが。



南口に出ました。以前はホテルのある駅舎でしたが、3階以上が解体されて2015年4月27日にスッキリとした駅舎になりました。



その1階にはセブンイレブンとかマルゴデリとかがあったりします。



で、その東には倉敷天満屋が。



倉敷市駅方向には倉敷ステーション西ホテルが。



駅前ロータリーの中央には、鶴の親子順風の像のある花時計がありました。


 話が変わりますが、JR九州は昨日、日田彦山線BRTひこぼしラインの3月16日のダイヤ改正について発表しました。日田駅発午後の3本を「直行ルート」から「高校ルート」に変更し、添田方面ゆきの午後便の全てが日田市役所前、昭和学園前、林工西口に立ち寄ります。また、筑前岩屋発の「ひこぼし101号」の時刻が繰り下がり、日田駅発の「ひこぼし2号」及び添田駅発の「ひこぼし1号」の時刻が繰り上がります。
 そしてもう1つ。JR東海は昨日、「新幹線回数券(普通車自由席用)」「こだま号専用グリーン車回数券」「東京新幹線自由席回数券」「ふじかわ号自由席特急回数券」を12月22日をもって終売にし、「シャトルきっぷ」についても3月15日をもって終売にすると発表しました。「在来線指定席特急回数券」「定期券用自由席回数特急券」についても一部区間で終売となります。これからは新幹線などに安く乗りたければ、「EX早特7」とか「EX早特1」とかオンラインの割引きっぷを使えということです。


つづく


参考サイト   さいきの駅舎訪問


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水島臨海鉄道開業80周年キネン乗り継ぎ... | トップ | 水島臨海鉄道開業80周年キネン乗り継ぎ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山陽本線」カテゴリの最新記事