9月に入り、朝晩は空気が一段と冷たくなりました。日中はまだ半袖ですごせますが、陽が落ちた後は、長袖がほしくなります。さて、近くの草原に咲く山野草が最盛期に入り、カメラ片手にルーシーの散歩に行くのが楽しい季節がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/f31930a44e8e46125734257fd37d6323.jpg)
↑白い花はヤマハハコ。ドライフラワーとしても、人気があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/6c321d1e491322a1982bf9a5332bd909.jpg)
↑ノアザミとハンゴンソウ。 ↑ゴマナは食用に用いられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/4cbb7c9fd3e2a56a9399c0c02f2ddf15.jpg)
↑ススキの背丈が、すっかり高くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/3a87f0e946a6150746750f94194340a1.jpg)
↑草原を一段と華やかにするアキノキリンソウ。 ↑リンドウは、これで咲いた状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/610f5de39ea309d39ca191fb71a72bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/18c9af6b6640618924cc9ef18c807c7d.jpg)
↑キツリフネ(左)とイタドリは、道端にも、たくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/49a827aa291e469070700eb3a4e7a171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/f31930a44e8e46125734257fd37d6323.jpg)
↑白い花はヤマハハコ。ドライフラワーとしても、人気があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/d34a5273d7a323b13400f4458b36092d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/6c321d1e491322a1982bf9a5332bd909.jpg)
↑ノアザミとハンゴンソウ。 ↑ゴマナは食用に用いられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/4cbb7c9fd3e2a56a9399c0c02f2ddf15.jpg)
↑ススキの背丈が、すっかり高くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/6c285acd3baecca43b1445d5c6973815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/3a87f0e946a6150746750f94194340a1.jpg)
↑草原を一段と華やかにするアキノキリンソウ。 ↑リンドウは、これで咲いた状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/610f5de39ea309d39ca191fb71a72bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/9b5e6ce0cf2d309f4adee073b5681dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/18c9af6b6640618924cc9ef18c807c7d.jpg)
↑キツリフネ(左)とイタドリは、道端にも、たくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/49a827aa291e469070700eb3a4e7a171.jpg)