明日から、再び、冬型の天気になるようで、寒くなると、庭に出るのが億劫になるので、穏やかな今日、花壇の片づけをやりました。葉が緑の内は、少しでも根を成長させたかったので、ぎりぎりまで、刈り込むのを遅らせていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/3897203037e3dd4cdf219dcb6db6ffde.jpg)
↑Before ↑After
ここは、ハーブ・ガーデン。ご覧のように、すっきり、きれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/909011f64fc134d585c518137c8d8c89.jpg)
↑Before ↑After
刈り込みには、左の写真に写っている、ビーバーという、回転式の刃が付いた機械を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/3a6f4694921503d223e0feab2a053101.jpg)
↑Before ↑After
ボーダーガーデンも、ご覧の通り、片付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/97946660bc8600d72d65480fb3b438c0.jpg)
↑Before ↑After
ウッドデッキ横のベルガモット。右の写真の中央にあるのはコンポストで、その横の一輪車には、刈り取ったばかりの草花が積んであります。わかりづらいですが、ウッドデッキの上には、ルーシーがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/1c48a96890d66b38a97f0529f0d8e5a9.jpg)
↑刈り取った草花、ハーブ、シダなどは、駐車場に集めました。軽トラ2台分くらいの量があります。しばらく干して乾燥させた後、燃やす予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/5b831b4e6836f4ad7306c5a4385b9444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/3897203037e3dd4cdf219dcb6db6ffde.jpg)
↑Before ↑After
ここは、ハーブ・ガーデン。ご覧のように、すっきり、きれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/3f303b40df5ae09d9c2c100ed7a272d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/909011f64fc134d585c518137c8d8c89.jpg)
↑Before ↑After
刈り込みには、左の写真に写っている、ビーバーという、回転式の刃が付いた機械を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/97102625e355c8a3cde28ac0c7ebb0ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/3a6f4694921503d223e0feab2a053101.jpg)
↑Before ↑After
ボーダーガーデンも、ご覧の通り、片付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/efbbdd528559833fcfe4a8e2be639a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/97946660bc8600d72d65480fb3b438c0.jpg)
↑Before ↑After
ウッドデッキ横のベルガモット。右の写真の中央にあるのはコンポストで、その横の一輪車には、刈り取ったばかりの草花が積んであります。わかりづらいですが、ウッドデッキの上には、ルーシーがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/1c48a96890d66b38a97f0529f0d8e5a9.jpg)
↑刈り取った草花、ハーブ、シダなどは、駐車場に集めました。軽トラ2台分くらいの量があります。しばらく干して乾燥させた後、燃やす予定です。