高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

The end of June

2012年06月30日 | Today's garden
 今日で6月も終わり。梅雨なのに雨が降らず、昨日と今日はガーデニングがはかどりました。土曜日の今日は、埼玉、群馬、新潟などから、オープン・ガーデン見学の方が、ガーデンストーリーの庭を訪れてくださいました。平地で咲くバラの季節が終わり、これからは、高原の庭を訪れる方が増えてきそうです。


↑鮮やかな緑の中に、少しずつ、花が増え始めたフロント・ガーデン。


↑ピンクのゲラニウムが、アルケミラモリスに囲まれて。


↑紫がかったブルーが鮮やかなアンチューサ。


↑斑入りの葉もきれいなウツギ。


↑咲き揃ったミヤコワスレ。


↑フォスタと、その根元で咲くミヤコワスレ。


↑ハマナスが満開になり、とてもいい香りを放っています。


↑庭に自生しているアヤメ。


↑フランスギクやシレネが咲くバックヤード・ガーデン。


↑小花の集合体で存在感のあるベロニカ。


↑庭の一番奥の花壇では、ルピナスが咲いています。


↑小瓶に保管してあったリクニスやエキナセア、ジギタリスなどの種をナーセリーに蒔きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする