今日で6月も終わり。梅雨なのに雨が降らず、昨日と今日はガーデニングがはかどりました。土曜日の今日は、埼玉、群馬、新潟などから、オープン・ガーデン見学の方が、ガーデンストーリーの庭を訪れてくださいました。平地で咲くバラの季節が終わり、これからは、高原の庭を訪れる方が増えてきそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/d804810e426ffd55219c64863ac42417.jpg)
↑鮮やかな緑の中に、少しずつ、花が増え始めたフロント・ガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/52/092e6a95af0c4a3d0eeae97912f9f569.jpg)
↑ピンクのゲラニウムが、アルケミラモリスに囲まれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/a3f29280b77963a790ee0ab1a7badeaa.jpg)
↑紫がかったブルーが鮮やかなアンチューサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/2fc0b8cc3e426a8ecd22f32fd8e8d161.jpg)
↑斑入りの葉もきれいなウツギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/411e189fc28502341921ff01795af7d3.jpg)
↑咲き揃ったミヤコワスレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/897223abbb8aa7f2ad0f859b59e3d0a6.jpg)
↑フォスタと、その根元で咲くミヤコワスレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/8a67e16606292b7fc2d1555b597cb641.jpg)
↑ハマナスが満開になり、とてもいい香りを放っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/bae189db0f43862b8d50fe41c714853e.jpg)
↑庭に自生しているアヤメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/5829013d8a977baa9f9a0905061cb5e8.jpg)
↑フランスギクやシレネが咲くバックヤード・ガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/1b290a0ae34f6399cf2d6c9d0cb25a6f.jpg)
↑小花の集合体で存在感のあるベロニカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/3200e764921fe7488c1b4eef4244ea0d.jpg)
↑庭の一番奥の花壇では、ルピナスが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/2403013c3dfb05cf90b38632010b3860.jpg)
↑小瓶に保管してあったリクニスやエキナセア、ジギタリスなどの種をナーセリーに蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/d804810e426ffd55219c64863ac42417.jpg)
↑鮮やかな緑の中に、少しずつ、花が増え始めたフロント・ガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/52/092e6a95af0c4a3d0eeae97912f9f569.jpg)
↑ピンクのゲラニウムが、アルケミラモリスに囲まれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/a3f29280b77963a790ee0ab1a7badeaa.jpg)
↑紫がかったブルーが鮮やかなアンチューサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/2fc0b8cc3e426a8ecd22f32fd8e8d161.jpg)
↑斑入りの葉もきれいなウツギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/411e189fc28502341921ff01795af7d3.jpg)
↑咲き揃ったミヤコワスレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/897223abbb8aa7f2ad0f859b59e3d0a6.jpg)
↑フォスタと、その根元で咲くミヤコワスレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/8a67e16606292b7fc2d1555b597cb641.jpg)
↑ハマナスが満開になり、とてもいい香りを放っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/bae189db0f43862b8d50fe41c714853e.jpg)
↑庭に自生しているアヤメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/5829013d8a977baa9f9a0905061cb5e8.jpg)
↑フランスギクやシレネが咲くバックヤード・ガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/1b290a0ae34f6399cf2d6c9d0cb25a6f.jpg)
↑小花の集合体で存在感のあるベロニカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/3200e764921fe7488c1b4eef4244ea0d.jpg)
↑庭の一番奥の花壇では、ルピナスが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/17f0bb35d553981d656bbaabd5b4a1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/2403013c3dfb05cf90b38632010b3860.jpg)
↑小瓶に保管してあったリクニスやエキナセア、ジギタリスなどの種をナーセリーに蒔きました。