高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

ガーデン・ソイル

2012年09月09日 | ガーデン・ソイル
 峰の原高原から車で20分ちょっとの所にある、本格ガーデニング・ショップ「ガーデン・ソイル」さんに行ってきました。全国有名ショップの1つとして、度々、ガーデニング雑誌に掲載されていて、県外から訪れるガーデナーもたくさんいるお店です。


↑標高1500mの峰の原高原は少し秋めいてきましたが、下界はまだ夏。
今年は雨が少ないので、毎朝、庭に水撒きをしているそうです。


↑ショップのデッキスペース。この暑さがひと段落すれば、下界は
再びガーデニング・シーズン。秋物の苗の入荷が始まっていました。


↑久しぶりに店内の様子を。センスのいいガーデニング
用品、雑貨、道具なども、たくさん売られています。


↑日差しが強すぎて、いい庭の写真は撮れませんでしたが、ご覧ください。


↑右手前はルドベキア・タカオ。左奥はガウラ。


↑上の写真の反対側から。


↑秋が来ない内に、シュウメイギクが、ほぼ満開になっていました。


↑ユーパトリウム(フジバカマ)も、咲き揃ってきています。


↑左の黄色い花はオミナエシ、右の黄色い花はヘリアンサス。


↑ガウラとユーパトリウム。


↑暑さのせいか、ミナヅキは、ピンクに色づく前に茶色くなり始めていました。


↑庭の一番奥には、グラス・ガーデンがあります。
様々なグラスの穂が、広がり始めていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする