昨日に続いて、ペンション村のガーデニング仲間のお庭紹介。今日は2軒、ご紹介します。まずは、ペンションさすらいの自由飛行館さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/5583d5ca6b6c30470ed8b710fe72faff.jpg)
↑駐車場からペンションへ続くアプローチ。白のブットレアが満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/8809216ebf79149342f1eab24c2f6d46.jpg)
↑今年の春、浅科グリーンマーケットで買った珍しいベルガモット。
渋い色合いで、形も面白いです。私も来年は植えてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/e9566bdc0bd4c3bfd1111bf1e870b419.jpg)
↑まだ、ジギタリスが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/ec7df09b1f03c1e9de8dda201defa215.jpg)
↑アナベル、エキナセア、ヤマハハコなどが植栽されたホワイトガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/533733c4257ed7326b41a1e8bd5541d6.jpg)
↑駐車場上の花壇。リグラリアが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/3c6c86a671c0b1991f9db07d7497b360.jpg)
↑大株に成長したリアトリス。私もこの春、植えてみたのですが、
今年は咲いてくれませんでした。来年に期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/10181c0956c939cc4b16d8ad1ca51992.jpg)
↑庭の奥には、ガーデン・シェッドも。
ここからは、ペンションのいちごさんのお庭。ガーデンストーリーの2軒隣に建つペンションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/65280fd8e2b2875d7877b14fd5564abd.jpg)
↑ピンクのベルガモットが咲いていました。
うちの庭にも、増やしたい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/aefa17a5097a8fa712ab57bc8ccb6135.jpg)
↑フロント・ガーデンの真ん中には、オーナーお手製の古井戸風花壇が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/2cdf23fef19b51ddbd6e9109ab41fd3b.jpg)
↑ピンクの花は、トラノオの仲間でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/e00c27ef836495443024797439b57e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/11a5df2227fb82ca8f81ee3cce98cdad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/96e8b7270a4648c3b77b6f1ff40d023a.jpg)
↑バックヤード・ガーデンのアナベル。今年は花の開花が遅いので
9月に入っても、アナベルがこんなにきれいに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/5583d5ca6b6c30470ed8b710fe72faff.jpg)
↑駐車場からペンションへ続くアプローチ。白のブットレアが満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/8809216ebf79149342f1eab24c2f6d46.jpg)
↑今年の春、浅科グリーンマーケットで買った珍しいベルガモット。
渋い色合いで、形も面白いです。私も来年は植えてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/e9566bdc0bd4c3bfd1111bf1e870b419.jpg)
↑まだ、ジギタリスが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/ec7df09b1f03c1e9de8dda201defa215.jpg)
↑アナベル、エキナセア、ヤマハハコなどが植栽されたホワイトガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/533733c4257ed7326b41a1e8bd5541d6.jpg)
↑駐車場上の花壇。リグラリアが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/3c6c86a671c0b1991f9db07d7497b360.jpg)
↑大株に成長したリアトリス。私もこの春、植えてみたのですが、
今年は咲いてくれませんでした。来年に期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/10181c0956c939cc4b16d8ad1ca51992.jpg)
↑庭の奥には、ガーデン・シェッドも。
ここからは、ペンションのいちごさんのお庭。ガーデンストーリーの2軒隣に建つペンションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/65280fd8e2b2875d7877b14fd5564abd.jpg)
↑ピンクのベルガモットが咲いていました。
うちの庭にも、増やしたい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/aefa17a5097a8fa712ab57bc8ccb6135.jpg)
↑フロント・ガーデンの真ん中には、オーナーお手製の古井戸風花壇が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/2cdf23fef19b51ddbd6e9109ab41fd3b.jpg)
↑ピンクの花は、トラノオの仲間でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/e00c27ef836495443024797439b57e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/11a5df2227fb82ca8f81ee3cce98cdad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/96e8b7270a4648c3b77b6f1ff40d023a.jpg)
↑バックヤード・ガーデンのアナベル。今年は花の開花が遅いので
9月に入っても、アナベルがこんなにきれいに咲いています。