昨日の朝は-11.5℃まで下がり、アメダス観測地点における、全国で4番目に低い気温を記録しました。そして、昨日から今日にかけて雪が降ったり止んだり。例年より少し早く、冬本番に突入といった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/6f6322162b1904b165b8b8d98eeeb456.jpg)
↑ルーシーの散歩道は、すっかり雪景色。テニスボールは
雪と氷が付いて、2回り以上、大きくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/7c2fb1eda107f26418b6b95073fa55d1.jpg)
↑散歩から帰ってきて、駐車場の雪かきをした後、道具小屋の
雪囲いをするために、バックヤード・ガーデンに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/68db24b5fe03e3a19da152adeed13e1d.jpg)
↑道具小屋の扉は、下半分しか付いていないので、開いている部分を、コンパネで
覆いました。来年の4月中旬まで、およそ4ヶ月、長い冬の眠りにつきます。
下の写真は8月中旬の撮影。真っ赤なベルガモットが咲き誇っています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/b7e18c7d6e268e6f43297edb16de8a55.jpg)
カメラを持って、庭に出たついでに写真を撮ったので、今日の様子と、花が咲いていた頃の様子を比較してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/2696a2c7a1b86fe563b91e1a6126f567.jpg)
↑今日と6月下旬。、レンゲツツジやオオデマリが咲いていた頃↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/4d6b907c525908db1b2f5a192b9cabfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/c0d7cd99fd2f1c1e5a81c5c13d68b3be.jpg)
↑今日と8月下旬。エキナセアが咲いていた頃↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/5a4dae056c32a49b7b2f7c3e57c2be0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/379114c3ee5fc5053af8508b0919915e.jpg)
↑今日と7月下旬。花盛りの季節を迎えたバックヤード・ガーデン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/803306ca37f2f4eac2d3be52281e1b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/7c5ef4d7776e552019ca9bbf28ea201e.jpg)
↑今日と7月下旬。リクニス、ヘリオプシス、
ベロニカ、ジニアなどが咲いていた頃↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/e5fc0ba8d2bb6eab8bf414492e0b68cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/c53ba71d0a77e94c1bfd7f7f35086633.jpg)
↑今日と8月中旬。屋根付きベンチ前の花壇が花盛りだった頃↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/6f6322162b1904b165b8b8d98eeeb456.jpg)
↑ルーシーの散歩道は、すっかり雪景色。テニスボールは
雪と氷が付いて、2回り以上、大きくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/7c2fb1eda107f26418b6b95073fa55d1.jpg)
↑散歩から帰ってきて、駐車場の雪かきをした後、道具小屋の
雪囲いをするために、バックヤード・ガーデンに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/68db24b5fe03e3a19da152adeed13e1d.jpg)
↑道具小屋の扉は、下半分しか付いていないので、開いている部分を、コンパネで
覆いました。来年の4月中旬まで、およそ4ヶ月、長い冬の眠りにつきます。
下の写真は8月中旬の撮影。真っ赤なベルガモットが咲き誇っています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/b7e18c7d6e268e6f43297edb16de8a55.jpg)
カメラを持って、庭に出たついでに写真を撮ったので、今日の様子と、花が咲いていた頃の様子を比較してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/2696a2c7a1b86fe563b91e1a6126f567.jpg)
↑今日と6月下旬。、レンゲツツジやオオデマリが咲いていた頃↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/4d6b907c525908db1b2f5a192b9cabfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/c0d7cd99fd2f1c1e5a81c5c13d68b3be.jpg)
↑今日と8月下旬。エキナセアが咲いていた頃↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/5a4dae056c32a49b7b2f7c3e57c2be0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/379114c3ee5fc5053af8508b0919915e.jpg)
↑今日と7月下旬。花盛りの季節を迎えたバックヤード・ガーデン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/803306ca37f2f4eac2d3be52281e1b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/7c5ef4d7776e552019ca9bbf28ea201e.jpg)
↑今日と7月下旬。リクニス、ヘリオプシス、
ベロニカ、ジニアなどが咲いていた頃↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/e5fc0ba8d2bb6eab8bf414492e0b68cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/c53ba71d0a77e94c1bfd7f7f35086633.jpg)
↑今日と8月中旬。屋根付きベンチ前の花壇が花盛りだった頃↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/93777f166a8fd820f3df8a52454ee007.jpg)