一年で最も暑い季節。朝の気温は18.1℃、日中の気温は27.7℃でした。
↑ここ数日、朝のひんやり感は少ないですが、朝露はしっかり降りてくれます。
↑芝を照らす朝の日差し。
↑種から育てたエキナセアが咲き始めました。
↑アナベルも日に日に存在感を増しています。
↑今が見ごろのスタキス・オフィシナリス。
↑庭に自生している山野草のひとつ、シモツケ。
↑暑い夏に嬉しい清涼色、ヤマアジサイ。
↑リクニス、スカビオサ、ダリア、ベルガモット、ゲラニウムなど。
↑左から、フェンネル、ボリジ、ミニトマト、スイスチャード、ラズベリー。
↑このデルフィニウムは、8月に入ってようやく満開に。
↑ダリアのティトキポイントとスカビオサ。
↑青(ヤマアジサイ)、黄(ヘリオプシス)、赤(アキレア)で信号色(^^;
↑花々の咲き合わせは、気候によって、毎年、変化します。